SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

今週はパーティ☆

2008年11月11日 | イベント
今日はやっとイラコで波がサイズアップしましたkirakira2

きのうはまだまだ寒気の影響が強く、沖合いの東風による波も届かない状態で
日曜のASUコンテストの時よりもサイズダウンした寂しい波でした。
だがしかし!   やっとこさ待ちわびた東ウネリが今日になって入りだし
今朝は朝から『胸サイズ』、とひさびさの波。

ワタシの風邪はあいかわらずあまり順調には回復せず、
おとなしくじ~~~っとしてる状態animal9

このまましばらくは沿岸でも東風が強くなる予報なので
ねらい目としては『木曜~金曜にかけて』、ですかね~meromero
そのときまで温かくしてはやく風邪を治さなくてはっase2

しかし、このところめっきり寒くなってきて
いよいよ冬に突入ですね。。。
今年も暖冬で、太平洋でも波のある冬になってもらいたいです。

ところでお知らせ。

ASU第3戦も無事に終了し、入賞者が決まったところでお楽しみ
年間トータルランキングがポイント集計により決定します!
もちろん、第3戦の結果や表彰式は今週日曜日におこなわれるパーティにて発表☆
最後まで目が離せない接戦が繰り広げられてるだけに
今回の表彰はとても楽しみですね~symbol1

パーティではその他にもノリノリのアフリカンミュージック『倍音族』によるライブ演奏やフラダンス、ヒップホップなどのイベントをはじめ
大抽選会』もありますので、ASU会員の方だけじゃなくぜひ遊びに来てください!
『倍音族』ライブだけでもゼッタイ聴く価値あり~symbol2オススメ。
チケットは各加盟店にて取り扱ってま~すok



kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira

波上がれ~!

2008年11月07日 | サーフィン
どうして波が上がらないのかなsymbol5

ほんと、太平洋の『波無し』、いいかげんにイヤになるよね。

きのう、今日の気圧配置でよわよわしい低気圧にひそかな期待したけど
朝になっても上がっていない。

『抜けてしばらくして反応が良くなるのを待ち、風が強くなるまでの一瞬を逃さないで!』

。。。なんて波情報に書いてあったりとか
とにかく一瞬でなくなっちゃうような弱いウネリがやっと入る程度。

お昼ころになってようやくサイズアップしてきてるようだけど
もうすでに西風は強いみたいで波が続くのも時間の問題なのかしらsymbol5

でも『今日を逃したらまたしばらく期待できない』
ってことで狙って行ってるサーファーは多いことでしょう。

そんなワタシはどうやらこのタイミングで風邪を引いたらしく
のどが痛くて鼻水が出る始末down_slow
あ~あ~nose3って感じです。

なので朝の波情報を見て、チョッピリ安心したんですけどねase2

来週の週なかころにはオンショアながらもどうやら少しはあがりそうな気配なので
それまでに体調整えて海行くぞっ~~~ぃpeacesmile

みなさんも体調管理にお気をつけくださいkirakira2

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira

たまにはGolf☆

2008年11月06日 | イベント
きのうはGolfコンペに呼ばれて行って来ましたrun

良いお天気sunで風も弱く、日向は暑いくらい。。。
波があれば、海が最高symbol2って感じの絶好のGolf日和。
イラコはあいかわらずスモールだったけど日本海はファンウエーブだったかも。。

でも、きのうはずっと前から予定してた
第2回ドリームドライブ杯

そう『スーパービーズ』のEPSフォームでおなじみの親分、『宇田大地クン』率いる
ドリームドライブのコンペ。

静岡県の菊川の『ホロンカントリークラブ』という所まではるばる行って来ました。

早朝5:00に起きると、外は真っ暗、おまけにそうとう気温も低いase2
空は雲ひとつ無く満天の星、『放射冷却現象』ってヤツですね。
こんな日は朝は寒いけど良いお天気になって、気温も上がってくるでしょう。
そんな予感は的中、日中は暑いくらいの日差しでみんな半袖ポロシャツでプレー。
こんな日のGolfは楽しいですねっsymbol1

最近めっきり練習してなくて
6月に1度ラウンド(これも同級生のコンペ)しただけ、
あ、9ホールは2回やったかな。

海ばっかり行ってた1年だった気がするけど
ひさびさのGolfで気分上々up_slow
スコアはなんと前半51、後半52103ok
大満足な結果でしたわ~kirakira2

それに輪をかけて成績Googoodだったのがノリさん。
なんと101。 
前半の46からすると
『ベスト出ちゃう???』
って感じだったけどそこは現実、そうは甘くない。。
とにもかくにもコンペでいつもめちゃくちゃになることが多いノリさんは
知ってるメンバーみんなにビックリされてました   笑

と、いうワケで二人とも上機嫌で足取り軽く帰ってきました。

それにしても思ったのは、『上手いサーファーっていうのはGolfも上手い』
人が多い、気がする。
きのうのコンペにもバイロンベイのトランジッション系プロサーファーが参加してたんだけど、Golf暦2年目、ハーフのみ経験、ラウンド初で『117』だったからね~
来年は間違いなく飛びぬけて上手くなっちゃってるんだろうなあ。。

まあ、Golfばっかりやってればモチロン上手くなるだろうけど
サーファーってGolfばっかやらないでしょ、サーフィンの合間にたまにGolf
ってスタイルだから、それでも上手くいけば面白い。
シングルプレイヤーにならなくても楽しいGolfができたらOK☆
いやいや、
じゃなくって『サーファーは負けず嫌い』なんだな~たぶん。
『やるからには勝ちたくなっちゃう』人種なんですわ、きっと  笑smile

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira