本日は、朝7時15分に池袋のマンスリー事業部に集合して、皆でディズニー・シー研修に
で向いました。
今まで何度もディズニー・ランドやディズニー・シーに行っていますが、いつも
で行っていたので、舞浜駅に着いた時は、とても新鮮に感じました。
舞浜駅のBecker'sで朝食を取り、モノレールに乗ってディズニイー・シーへ!
開園時間9時の約10分前位に到着、超ワクワクのT君は、経営計画発表会に配られたチケット入れを持参にし、首からぶら下げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/689ccde540b68899f99e5dbb024efd9b.jpg)
ディズニー・ランドの1日平均入場者数が約4万人に比べ、ディズニー・シーは、その半分の約2万人です。やはり開園前の列も少なく感じました。
園内には98%の人に気付かれなくても、2%の人に気付いて貰えるような仕掛けが所々に有ります。
その中の一つがこの隠れミッキーの南京錠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/8204d7d33a6e053c1db3d79bd2c16762.jpg)
殆どのアトラクションが直ぐ乗れ、待っても20分位であっという間にお昼になり、皆で食事をしながら
を飲みました。
最後は、お土産を購入しに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/66f41dcb8d84b412d216d2dc813465d6.jpg)
社会人には見えない!
一緒に行ったメンバーも他人扱いでした。
事業部のメンバーで遊び(研修?)に出掛けるのも良いものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
今まで何度もディズニー・ランドやディズニー・シーに行っていますが、いつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
舞浜駅のBecker'sで朝食を取り、モノレールに乗ってディズニイー・シーへ!
開園時間9時の約10分前位に到着、超ワクワクのT君は、経営計画発表会に配られたチケット入れを持参にし、首からぶら下げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/689ccde540b68899f99e5dbb024efd9b.jpg)
ディズニー・ランドの1日平均入場者数が約4万人に比べ、ディズニー・シーは、その半分の約2万人です。やはり開園前の列も少なく感じました。
園内には98%の人に気付かれなくても、2%の人に気付いて貰えるような仕掛けが所々に有ります。
その中の一つがこの隠れミッキーの南京錠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/8204d7d33a6e053c1db3d79bd2c16762.jpg)
殆どのアトラクションが直ぐ乗れ、待っても20分位であっという間にお昼になり、皆で食事をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
最後は、お土産を購入しに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/66f41dcb8d84b412d216d2dc813465d6.jpg)
社会人には見えない!
一緒に行ったメンバーも他人扱いでした。
事業部のメンバーで遊び(研修?)に出掛けるのも良いものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)