HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

葉しょうが大好きです!

2007年08月04日 06時31分40秒 | おいしんぼ
夏のつまみと言えば、『枝豆』・『冷奴』・『刺身コンニャク』が大好きですが、一番大好きなのは、『葉しょうが』です。



冷蔵庫で冷やしておいて、味噌を付けながらかじるのが堪らなく旨いのです。
これだけで、ビール何杯も飲めちゃいます。

ちなみに、しょうがの辛みは、ジンゲロンとショーガオール。食欲増進や殺菌作用がある。
ショーガオールは、酸化防止の働きがあり、中華料理に油にしょうがを入れるのは、香りをだすとともに、油の酸化を防ぐ役割もある。また、クッキーなどのお菓子類にも同様の酸化防止の効果がある。そして、魚やレバーなどの臭い消し作用もある。ジンゲロンには食品に対する抗菌作用があり、魚などによる食中毒を予防する。
香り成分は、食欲増進、発汗、去痰、消炎、保温作用などがあり、風邪の初期症状、リウマチ、神経痛、冷え性などによい。
 漢方では、「しょうがは百邪を防御する」と古書にあるほど、古くから生薬として利用。
健胃、嘔吐、せき、むかつきに効果があり、乾生姜は、新陳代謝を促し、体を温め、冷え性、せき、腰痛、腹痛などに効果がある。新しょうがの乾燥葉を薬湯として用いると神経痛に効果がある。

薬膳の書より