goo blogのサービス終了 2025年04月14日 | デジタル・インターネット ブログ人から2014年にgoo blog引っ越して 幾年月でサービス終了のアナウンス。 移行先の提供があるみたいなので暫し待つ。 デジタル日記帳の移転先どこがあるのだろう。
DDoS攻撃 2025年01月02日 | デジタル・インターネット ※事故事案として記録※ 2日から4日まで通信途絶でした。 2日早朝から発生のNTT関連通信障害。 ブログ契約先のgooもDDoS攻撃を受けて通信途絶してました。 ワンクリックで普通に見れるようになったのは4日。
瞬時電圧低下 2024年12月03日 | デジタル・インターネット NASにアクセスすると接続できませんのメッセージ 現物確認すると電源切れてました。 停電>UPS発動>シャットダウンと 正常にステップ踏んでいた模様。 関電の停電など情報に該当地域とNASの エラーログが一致していたので あ~なるほどと納得。
ディスプレイ 2024年10月28日 | デジタル・インターネット 4Kディスプレイを購入。 画面配置は縦にしてスクロールしなくてもいいように ものぐさ仕様にしました。 JAPANNEXT 31.5インチ モニター 4K UHD JN-V3150UHDR-HSP 縦配置
IT貧乏 2024年10月09日 | デジタル・インターネット 今までは買取版で5年10年使っていたものが サブスクになって使うのであれば払い続ける 契約形態のアプリケーションばかりになり、 セキュリティもEPPに加えてEDR+SOCなど 保守も外部委託しないといけない時代 IT貧乏とかデジタル小作人になってきましたね
タブレットなど 2024年08月13日 | デジタル・インターネット 家庭内Wi-Fi刷新ついでに 賄い作る時の参考用(ようつべ)に深圳タブレット購入 OUKITEL RT3 防水タブレット ゴツゴツ感がいいね あとは経年劣化でくたびれた 折畳椅子とラグなどの更新でニトリへ しかし恐るべき温度やね@@; 折畳椅子 竹ラグ うーん45度ですか
設備更新 2024年07月06日 | デジタル・インターネット 無線化にして顕著に出たのが速度低下 CATV-320Mではちょっちゅねーなので CATV-1Gに契約変更しました。 値段ほぼ変わらずで機能向上なのです。 (左)旧設備 縦のやつが新設備 CATVチューナーも新しく小さく android機能があるのでG-mailでユーザ設定 う~ん40インチのタップできないスマホ(笑) YouTubeをテレビ画面で見る日が来るとは・・・ ようつべ 早速ようつべ視聴 てなわけでではないですが ラムチョップで設備更新おめでとう打ち上げなど ラムチョップ 小分けしてもぐもぐ
更新完了 2024年06月07日 | デジタル・インターネット 開封の儀からの設定と設置 設定 HP Pro Mini 400 G9/CT 32GB&256SSD仕様 Wi-Fi機能を追加 すごく小さくなったよ本体 officeアカウントが旧マシンからの削除が うまくいかなかったので電話認証で対応。 AIが対応してくれました。
カメラとレンズ 2024年06月02日 | デジタル・インターネット 2018年8月に買ったCANON 6D MarkⅡと 2019年9月に買ったタムロンレンズを売却 買取金額72,450円(44,000&28,450) レンズが思ったより高く買取されたので良しとしよう
カードリーダー 2024年02月18日 | デジタル・インターネット 確定申告(税金過払い請求)webで 使うパソリが古すぎて(2010年製) 連携できなくなったので 新しいパソリを買ってサクッと終了 新パソリ RC-S300 本体ほか付属品
持込み修理 2024年01月06日 | デジタル・インターネット PowerShotにノイズが入って気持ち悪いので CANON SC大阪へ持込み修理 ズームするとお化けが出てくるorz SC大阪の地下階へおりて・・・ 江戸前立ち食い寿司 羽田空港で乗り継ぎ合間で使った 立ち食い寿司を懐かしんで訪問 目の前で出来るお寿司はおいしい ランチセットからの アラカルト シャコと貝モノ3貫(石垣 赤貝ほか) コハダとイワシ ワサビ菜はパンチ効いて涙目 ごちそう様でした