ごんたくんの部屋

「ごんたの部屋」から「ごんたくんの部屋」に改名しました~♪

トン足 VS たこ焼き

2008年08月26日 13時41分11秒 | 手作り
九州は福岡の実家に帰ってました。
1年ぶりに実家の親や親戚に会って騒いで楽しかったです。
宴会の席では、甥っ子がギター片手に弾き語り、「リンダリンダ」の熱唱で盛り上がり、それに負けじと うちの旦那も、佐野元春で対抗しました(・・・ちょっと古い)。

今回の帰省は1週間だけだったので、地元の友達に会う暇がなく、ちょっと不完全燃焼気味だったところ、こっちに戻ってきて5日後に、結婚前 福岡の会社で同期だったMちゃんが「九州限定ウマイ棒辛子明太子味」を持って訪ねてきてくれました。このMちゃん、よくフラ~っと私を訪ねてきてくれます。オモシロイ子です
また来てねMちゃん

ところで、福岡でスーパーに行ったとき、娘こきみが「たこ焼きが食べたい」と言うので、お惣菜売り場に行ったら・・・たこ焼きはなかった(関西のお惣菜売り場にはだいたい たこ焼き あるよね)。その代わり・・・トン足があったのよ~それも大皿に大盛りだった。でもさ、私 福岡出身だけど、トン足って食べたことないんだけどなそれに、「昨日の晩ご飯はトン足だったよ」なんて話も聞いたことないよ。博多の屋台や、居酒屋のお品書き「でトン足」を見かけたりしたけど、スーパーのお惣菜売り場にあるのは、なんか不思議・・・なんかヘビーだ


琵琶湖花火大会

2008年08月09日 09時20分42秒 | 手作り
琵琶湖の花火、すごかったです~
ニッコリの花火もありました
お花の形の花火も
それから、ドラえもん
感動しました~
ドド~んという音がお腹にまで響いてきました

花火もすごかったけど、人出にびっくりしました
あんなにたくさん人が大津にいるのを始めてみました、びっくりです
ニュースでは、35万人の人出だっととか、うお~っ

今日の♪ニッコリもの~34

2008年08月08日 16時09分20秒 | 手作り
こきみ作・・・ニッコリオムライスです

さて、今日は8月8日琵琶湖花火大会の日です。
実は・・・私、ここ大津に住んで13年目ですが、まだ1度も琵琶湖の花火大会を見たことがないのです・・・6年前に引っ越してきた今のマンションは、部屋から花火が見えるというのに
毎年、今頃は福岡に帰省していて、花火大会の日に大津にいたことがない
が、今年は、中学生こまみ の部活が忙しく、帰省する暇がなく・・・おかげで(?)今年初めて花火大会の日に大津にいるわけです

さぁ、今晩は気合入れて花火見るぞっと


今日の♪ニッコリもの~32

2008年08月07日 14時23分16秒 | 手作り
暑中お見舞い申し上げます
暑いです・・・毎日ものすごく暑くて、なんだか最近強烈な夕立・集中豪雨が多いです。
久しぶりのブログアップです~

先週、夏バテバテの体に鞭打って、旦那の会社の夏祭りに行き、バザーのコーナーで、このピングーとバチっと目が合い、200円でゲットしてきました

かわいいでしょ~
何に使うかなんて、ヤボなことは考えてはいけません

会社の夏祭りも、なかなか盛大でと~っても楽しくて、バテ体に鞭打って行った甲斐がありました