急な行先変更だったので乗客が少なく、
本来2回制の予定だった夕食は18時からの1回になりました
夕食前に確認をひとつ
鳥羽の観光協会のHPにあった花火大会が
明日船から見られる位置に停泊なのか?
受付の美人のお姉さんに確認しました
結果、17時に出航なので20時半の花火は見られないとのこと ( ノД`)シクシク…
変更を知って、HP検索した時は喜んだのですが
出航時間は船に乗るまでわかりませんでした 台風だもの仕方ない
で、気を取り直して夕食 瑞穂へ行きました
テーブルセッティング 品が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/f22d2a9c7bd275b3c23eec984dbfe715.jpg)
オードブル 海の幸のゼリー寄せ サラダ仕立て バルサミコソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/c5f3ce27cf7b1707a27c0ebaf52779ae.jpg)
南瓜のクリームスープ 冷製かと思ったら温かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/82e02de5565d4696cb4482cef3ce45ea.jpg)
スズキの香草焼きと帆立貝のポワレ ほうれん草とトマトの二色ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/91f8890e5be5c351a8c1d56b55a56478.jpg)
ダイニング内です 角度がいまいち(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/81de0d08e88b7ff9622913b091e6b04e.jpg)
西瓜のグラニテ おそらく人生でこれ以上のシャーベット、かき氷系は
食べられない どえらい旨いがこれがお口直しって どゆこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/e7bd3f94016ca08011affc976dd403d6.jpg)
ロゼワイン マッツェイ・ベルグァルド・ロゼ イタリアワインです
辛口ですがさっぱりして辛すぎない食事向きのいいワインです オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/7beceea00c81cb14063e44b5fe6409fc.jpg)
国産牛フィレ肉のマリナードステーキ 焼きトマトを添えて
シャンピニョン赤ワインソース この文章、長っ! もちろん美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/69b4e6b897e8e14b1f92f2dfbbe341d9.jpg)
グリーンアスパラガスとグラパラリーフのサラダ 黒酢玉葱ドレッシング
グラパラリーフ、初めて食べました。(右手前の大きい葉)甘みをおさえた
マスカットの汁みたいな水分が口の中に飛び出します。初体験、 すんごいフレッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/80cd0235e3f01dce0f9c8de0a146fbb5.jpg)
ゴールデンパイナップル ラズベリーとマンゴーのムースケーキ
コーヒーアイスクリームを添えて
にっぽん丸に乗って気づいたことの一つに、果物の外れが少ない
夜食のメロン以外当たりが多い どれも甘くて濃くて美味しかった
果物って本当に目利きの力量に差がでるので凄腕目利き人がいるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/fdba39888b7d635acfc3ccdbacc31dfd.jpg)
パン 赤ちゃんのおしりみたいに柔らかい
ほんのり甘い おかわりしました
「にっぽん丸 パン祭り」クルーズがあるくらいパンに自信があるのが
よぉ~くわかります 超えてくるね にくいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/4515dff7faffc8cd3e6440f22bb8903d.jpg)
カジノへ行きます
にっぽん丸はお部屋にカジノ券が2000ドル分用意されてます
部屋に券の事前準備はにっぽん丸で初めておめにかかりました
2泊なので初日のみ券がありましたが、長期なら何回かあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/3156f0452de86b3df78527deadd4ebd2.jpg)
おもちゃの100ドルチップ20枚と交換 1時間以上楽しみました
ルーレットとブラックジャックができます スロットはありませんでした
私はルーレット、次男はブラックジャック。使い切りました
1万ドル以上に増やすといろいろな景品と交換できます
クルーズ代にカジノを楽しめる券が付いてるのはいいシステムですね
次の日、にっぽん丸のカジノの特徴を知ることとなります
その後大浴場でひとっぷろ
夜食で昆布うどん きんつば フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/0b1ac5de01b28bb8744793a061fa7a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/ed067d91b1cdb85073a7450281807a78.jpg)
次に続きます
本来2回制の予定だった夕食は18時からの1回になりました
夕食前に確認をひとつ
鳥羽の観光協会のHPにあった花火大会が
明日船から見られる位置に停泊なのか?
受付の美人のお姉さんに確認しました
結果、17時に出航なので20時半の花火は見られないとのこと ( ノД`)シクシク…
変更を知って、HP検索した時は喜んだのですが
出航時間は船に乗るまでわかりませんでした 台風だもの仕方ない
で、気を取り直して夕食 瑞穂へ行きました
テーブルセッティング 品が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/f22d2a9c7bd275b3c23eec984dbfe715.jpg)
オードブル 海の幸のゼリー寄せ サラダ仕立て バルサミコソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/c5f3ce27cf7b1707a27c0ebaf52779ae.jpg)
南瓜のクリームスープ 冷製かと思ったら温かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/82e02de5565d4696cb4482cef3ce45ea.jpg)
スズキの香草焼きと帆立貝のポワレ ほうれん草とトマトの二色ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/91f8890e5be5c351a8c1d56b55a56478.jpg)
ダイニング内です 角度がいまいち(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/81de0d08e88b7ff9622913b091e6b04e.jpg)
西瓜のグラニテ おそらく人生でこれ以上のシャーベット、かき氷系は
食べられない どえらい旨いがこれがお口直しって どゆこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/e7bd3f94016ca08011affc976dd403d6.jpg)
ロゼワイン マッツェイ・ベルグァルド・ロゼ イタリアワインです
辛口ですがさっぱりして辛すぎない食事向きのいいワインです オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/7beceea00c81cb14063e44b5fe6409fc.jpg)
国産牛フィレ肉のマリナードステーキ 焼きトマトを添えて
シャンピニョン赤ワインソース この文章、長っ! もちろん美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/69b4e6b897e8e14b1f92f2dfbbe341d9.jpg)
グリーンアスパラガスとグラパラリーフのサラダ 黒酢玉葱ドレッシング
グラパラリーフ、初めて食べました。(右手前の大きい葉)甘みをおさえた
マスカットの汁みたいな水分が口の中に飛び出します。初体験、 すんごいフレッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/80cd0235e3f01dce0f9c8de0a146fbb5.jpg)
ゴールデンパイナップル ラズベリーとマンゴーのムースケーキ
コーヒーアイスクリームを添えて
にっぽん丸に乗って気づいたことの一つに、果物の外れが少ない
夜食のメロン以外当たりが多い どれも甘くて濃くて美味しかった
果物って本当に目利きの力量に差がでるので凄腕目利き人がいるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/fdba39888b7d635acfc3ccdbacc31dfd.jpg)
パン 赤ちゃんのおしりみたいに柔らかい
ほんのり甘い おかわりしました
「にっぽん丸 パン祭り」クルーズがあるくらいパンに自信があるのが
よぉ~くわかります 超えてくるね にくいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/4515dff7faffc8cd3e6440f22bb8903d.jpg)
カジノへ行きます
にっぽん丸はお部屋にカジノ券が2000ドル分用意されてます
部屋に券の事前準備はにっぽん丸で初めておめにかかりました
2泊なので初日のみ券がありましたが、長期なら何回かあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/3156f0452de86b3df78527deadd4ebd2.jpg)
おもちゃの100ドルチップ20枚と交換 1時間以上楽しみました
ルーレットとブラックジャックができます スロットはありませんでした
私はルーレット、次男はブラックジャック。使い切りました
1万ドル以上に増やすといろいろな景品と交換できます
クルーズ代にカジノを楽しめる券が付いてるのはいいシステムですね
次の日、にっぽん丸のカジノの特徴を知ることとなります
その後大浴場でひとっぷろ
夜食で昆布うどん きんつば フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/0b1ac5de01b28bb8744793a061fa7a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/ed067d91b1cdb85073a7450281807a78.jpg)
次に続きます