赤坂迎賓館に行ってみよう、
なんかスゴそう、面白そう
外国の要人を総理大臣や
天皇陛下がもてなすんだから
そりゃ立派に決まってる
税金が使われているんだから
国民は見に行かないと(笑)
で、まずは四谷三丁目、荒木町 赤い門が目印
「キッチンたか」さんのハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/3e5ec27011453653219064e2bb367960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/8d1ff520362ff6255568e59363fe80c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/eeae29d439552232020ee2bcead7afe7.jpg)
お箸を入れた瞬間、肉汁がっ!!息をのむ大量の肉汁が!!
よくテレビでちょっと押して出すの?みたいなのがあるけどここのは違う!
カウンターのみの小さなお店、店主さんがちょっとコワモテ
でも以外に可愛い一面があるのかしら?笑顔が見たいな
お隣の四谷駅までは新宿通りを歩きます
いいお天気でお散歩日和 ♪
四ツ谷駅が見えてきたら右の信号を渡ります
「迎賓館」の表示があるのでわかりやすい
さらに進むと左右に分かれた信号
右の門が学習院初等科の門 左のさらに先に迎賓館
警備員さんが多いです やたら笑顔で話しかけられます
「迎賓館見学ですか?あちらが受付ですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/61a8770c7e209d2812959aa58c2904df.jpg)
持ち物検査があります 警備はきちんとしてます
お庭だけなら300円 迎賓館内も見学なら1500円 和風別館込みで2000円
ちょっと高くない?
館内は撮影不可 館内入り口が画像の右下の丸いアーチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/2da708e8e95e28e6e5799ed0e455bb12.jpg)
中は・・・すんごぉ~い( ゚Д゚)
安倍総理とトランプさんの2ショットの写真など、
最近の要人との迎賓館での様子が掲示されてます
とにかく中は絢爛豪華荘厳優美感動感激阿鼻叫喚
お姫様になりたい方必見!まぁきれい
国を代表して来日する方をもてなすんだから
これくらいやらないと、でも入場料高くない?
お庭の手入れが行き届いて、
そしてお花に大量のアゲハ蝶が羽ばたいている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/743f5407bbc1f00dbd48754cb30a3d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/7009e694f61a20cfe7823cca5d398def.jpg)
迎賓館正面と門 出口のフェンスなど
小さい日本にもこんなに立派なおもてなしをする
歴史的建築物があるんだぞと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/98329229c8071e479d1072719ab5fcc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/164e86ffa5cd202a98b3633ad22d14d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/8387f5c4b1a8c5df45301c872d34123c.jpg)
突然ですが、私は「東野岡村の旅猿」という番組の大ファンです
ブルーレイに落として何度も観てます 「ばじりこ」にも行きました
せっかく赤坂に来たのだから、豊川稲荷東京別院、行こう、行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/fec8ef6ce66494d79a432ec074f2b615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/e46dc8fc05d891d2f5dfa3ddbaaa8d2e.jpg)
本殿内で先日購入したバイクの交通安全のお札を購入しました
お寺の方が火打石を叩いて祈願してくれました。日本人で良かったと思いました
本殿の前に「ご自由にどうぞ」の案内があり、中まで行けるんです
改めてもう一度、ここに来たいと思わせる場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/578585ab46d57987bbc52a2197912a8a.jpg)
稲荷なのでお狐さんが、でもゆるきゃらっぽいこれは、( ,,`・ω・´)ンンン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/5a395117113472237e79c8962c799878.jpg)
お狐さんよくみると結構可愛い 一つ一つ表情が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1d59a0a9627c8ed21048c6dd20cfa7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/ee79e502112c423f9c9280d8d87fdfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/7524ed5c0ef3508c90cbf569f73a730f.jpg)
出口に意外なものを発見!花の高3トリオ
桜田淳子さん森昌子さん山口百恵さんが植樹してる!
百恵ちゃんは山茶花を込みの画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/42a5bebcffd980f87d74ea777ce94dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/e0d37f588245810526eb0209f0597279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/e883cab9568c028fde8695b00776ffba.jpg)
新宿に戻って都庁献血ルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/4c4d027396043cc77028bcc108365f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/1d4bb56857fb793010f92e728551ec25.jpg)
ベッド4台 ルーム内は清潔で、受付の方も看護師さんも感じいい
針を刺すのもとても上手い
小さい可愛い献血ルーム おそらく赤十字最小では?
帰りにお土産持たされた こんなにくれるの?たまたま?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/01d4b8021f134d226da42055aca7e12b.jpg)
迎賓館恐るべし、見れるチャンスがあるなら見たほうがいい
でもやっぱり入場料高くない?
国民に知ってもらうならもう少し下がらないかなぁ~(;^_^A
なんかスゴそう、面白そう
外国の要人を総理大臣や
天皇陛下がもてなすんだから
そりゃ立派に決まってる
税金が使われているんだから
国民は見に行かないと(笑)
で、まずは四谷三丁目、荒木町 赤い門が目印
「キッチンたか」さんのハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/3e5ec27011453653219064e2bb367960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/8d1ff520362ff6255568e59363fe80c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/eeae29d439552232020ee2bcead7afe7.jpg)
お箸を入れた瞬間、肉汁がっ!!息をのむ大量の肉汁が!!
よくテレビでちょっと押して出すの?みたいなのがあるけどここのは違う!
カウンターのみの小さなお店、店主さんがちょっとコワモテ
でも以外に可愛い一面があるのかしら?笑顔が見たいな
お隣の四谷駅までは新宿通りを歩きます
いいお天気でお散歩日和 ♪
四ツ谷駅が見えてきたら右の信号を渡ります
「迎賓館」の表示があるのでわかりやすい
さらに進むと左右に分かれた信号
右の門が学習院初等科の門 左のさらに先に迎賓館
警備員さんが多いです やたら笑顔で話しかけられます
「迎賓館見学ですか?あちらが受付ですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/61a8770c7e209d2812959aa58c2904df.jpg)
持ち物検査があります 警備はきちんとしてます
お庭だけなら300円 迎賓館内も見学なら1500円 和風別館込みで2000円
ちょっと高くない?
館内は撮影不可 館内入り口が画像の右下の丸いアーチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/2da708e8e95e28e6e5799ed0e455bb12.jpg)
中は・・・すんごぉ~い( ゚Д゚)
安倍総理とトランプさんの2ショットの写真など、
最近の要人との迎賓館での様子が掲示されてます
とにかく中は絢爛豪華荘厳優美感動感激阿鼻叫喚
お姫様になりたい方必見!まぁきれい
国を代表して来日する方をもてなすんだから
これくらいやらないと、でも入場料高くない?
お庭の手入れが行き届いて、
そしてお花に大量のアゲハ蝶が羽ばたいている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/743f5407bbc1f00dbd48754cb30a3d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/7009e694f61a20cfe7823cca5d398def.jpg)
迎賓館正面と門 出口のフェンスなど
小さい日本にもこんなに立派なおもてなしをする
歴史的建築物があるんだぞと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/98329229c8071e479d1072719ab5fcc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/164e86ffa5cd202a98b3633ad22d14d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/8387f5c4b1a8c5df45301c872d34123c.jpg)
突然ですが、私は「東野岡村の旅猿」という番組の大ファンです
ブルーレイに落として何度も観てます 「ばじりこ」にも行きました
せっかく赤坂に来たのだから、豊川稲荷東京別院、行こう、行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/fec8ef6ce66494d79a432ec074f2b615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/e46dc8fc05d891d2f5dfa3ddbaaa8d2e.jpg)
本殿内で先日購入したバイクの交通安全のお札を購入しました
お寺の方が火打石を叩いて祈願してくれました。日本人で良かったと思いました
本殿の前に「ご自由にどうぞ」の案内があり、中まで行けるんです
改めてもう一度、ここに来たいと思わせる場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/578585ab46d57987bbc52a2197912a8a.jpg)
稲荷なのでお狐さんが、でもゆるきゃらっぽいこれは、( ,,`・ω・´)ンンン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/5a395117113472237e79c8962c799878.jpg)
お狐さんよくみると結構可愛い 一つ一つ表情が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1d59a0a9627c8ed21048c6dd20cfa7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/ee79e502112c423f9c9280d8d87fdfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/7524ed5c0ef3508c90cbf569f73a730f.jpg)
出口に意外なものを発見!花の高3トリオ
桜田淳子さん森昌子さん山口百恵さんが植樹してる!
百恵ちゃんは山茶花を込みの画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/42a5bebcffd980f87d74ea777ce94dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/e0d37f588245810526eb0209f0597279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/e883cab9568c028fde8695b00776ffba.jpg)
新宿に戻って都庁献血ルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/4c4d027396043cc77028bcc108365f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/1d4bb56857fb793010f92e728551ec25.jpg)
ベッド4台 ルーム内は清潔で、受付の方も看護師さんも感じいい
針を刺すのもとても上手い
小さい可愛い献血ルーム おそらく赤十字最小では?
帰りにお土産持たされた こんなにくれるの?たまたま?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/01d4b8021f134d226da42055aca7e12b.jpg)
迎賓館恐るべし、見れるチャンスがあるなら見たほうがいい
でもやっぱり入場料高くない?
国民に知ってもらうならもう少し下がらないかなぁ~(;^_^A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます