吉本会長がブログにUPしてたんで
ネタパクリ~
わたくしも寒い時期の釣行には
アルポット使ってます
わたくしのは8年選手くらいっすね
ダイワ製ですが
ガマのステッカー貼って『ガマポット』(ガマ仕様)にしてます
アルポットってネーミングだけに
燃料はアルコールです
下の皿みたいな部分がパカッと取れ
この部分にアルコールを注ぎます
ちょいと出てる白い部分が芯でこの部分が燃焼します
あんまりアルコールを入れすぎると気化量が多すぎて
火を近づけると『ボフッ』と大きな炎が出てビックリすることがありまっせ
800CCくらい沸かせますかね
カップ麺とインスタントコーヒーが余裕で作れる量です
もうちょっと火力が強かったらいいかなぁと思う時もありますが
全然OK
とにかく風に強いのが魅力ですねぇ~
釣りだけでなく
お出かけした場所でコーヒーなんか作れて便利っす
これから花見の時期は重宝します
日曜日
FPマエダのチーム対抗釣り大会が開催されます
エントリー予定だったのですが
町のイベントが入り断念
ところがどっこいインフル警報が出たためイベント中止に
チャンスがあれば出場~
って思ったら
プリキュアたちのピアノの発表会やったぁ~
ビデオ係に徹します
大会の夜の打ち上げには参加予定~