FISHING RADIO

こちらフィッシング放送局、さあHITと一緒に釣ろうぜ!

椛島一帯・(二子島)

2007年04月25日 | FISHING(福江)



前日紹介した嵯峨ノ島の千畳敷が2002年12月だった。年が明けてすぐの2003年1月に椛島の近くに位置する二子島でT角課長と釣行を行った。

福江の人は、椛島周りの二子や草島などを含めて、総称で椛島と言っている様だしかも、椛島はどうも福江の方々には、あまり人気が無いようである
まあ、確かに玉之浦や大宝、富江、久賀、奈留など数々の超A級磯が点在する区域を持つ福江の人にとっては、椛島なんていまひとつの印象しかないのは当然かと思うが

中五島やその他地域の遠征客にとっては比較的、好印象を与えていると思う実際今年の椛島の釣果は半端じゃ無かった様だし
(まあそんなときは福江での釣果も半端じゃないのだが!)



さて、この時の釣果だが写真の㌔ジャストをはじめ10尾近く釣れたイサキも30オーバーが3~4枚てとこだったかな

釣り座は、冒頭の写真の赤●ポイントで

目の前のクジラ瀬に釣り人が2人いて結構タモ入れしていた

さすが名磯


午前中は矢印と反対方向の潮だったが、なかなか釣果が出ない(こちらが本命潮と思っていたが)、昼過ぎから矢印の流れに替わって急に釣れ出した、結構流れが急だったと記憶している。
釣果には満足しなかったが、シーズン中、しかも人が多い休日にこの磯にあがれただけでもヨッカッタヨカッタ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福江 三井楽地区(嵯峨ノ島の... | トップ | 福江・富江地区(太田の地磯) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FISHING(福江)」カテゴリの最新記事