奇麗な建物だわ!
道の駅とは思えないわね 「雨晴」道の駅
なんか ミュージアムみたいなの
未だ最近できたばかり・・・みたい
あら 雨がパラパラしてきたわ
大丈夫かしら…傘を持ってこなかったけど
「雨晴」と言うから きっと晴れるでしょう!
それに 停まってるバス迄は近いから 走れば良いわね
目の前は富山湾・・・でしょう!
あら 小さな神社が有るわ
義経神社なんですって・・・
道を挟んで 海岸沿いに
源の義経に関係が有るのかしら・・・
それにしても 道の駅としては売店が こじんまりとしてるの
一階に有るんじゃなくて 二階に・・・ね
でも 驚いたわ ここが高岡市・・・だとは
高岡と聞いたら もっと海岸線から離れた奥地だと ばかり思って
たから
ほら 大仏が有るでしょう 高岡大仏!
あの大仏って 内陸地に有るでしょう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます