goo blog サービス終了のお知らせ 

人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

旅日記

2025-01-23 21:30:49 | 旅行
 
 
 
 
嫌ね この季節!
雨が降れば傘さすのも うっとおしいし 
晴れれば暑い・・・し
傘も大変よ 雨傘になったり 日傘になったり・・・で
朝ゆっくりの出発で 今日最初の観光地にやって来たの
妙成寺!…と言う所に
越前福井の城主だった 前田家の所縁のお寺らしいの
建設されて 400年ほど経ってるんです・・・って
北陸随一の五重の塔を初め 他にも重要文化財が幾棟も有る
らしいの
今年天皇になられた 御手植えの松も・・・ね
この妙成寺は 能登随一の大伽藍を持ってるお寺なんですって
裏には 緑溢れる庭が有って 心が癒されるわよ
そうそう お寺の門を潜った所に 「さざれ石」が有ったの
妙成寺の中でも 非常にパワーの強い場所なんですって
なんか わたしの気分も 軽く爽快になってきた気がするわ
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらり日本 | トップ | 独り言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事