清水寺・南禅寺紅葉(9)
多いわねえ 歩いてる人が
皆 何処へ向かって歩いてるのかしら
今 南禅寺に向かってるの
もう近くまで来てると思うんだけど 歩道には人が一杯
バスが向かってる方とは 反対の方に向かって歩いてるの
あら 南禅寺に着いたみたい
バスが一杯来てるわよ
道路の先が南禅寺だわ 山門が見えてるの
わたし達は バスを降りて蹴上リインクラインを 見に行くんです
って
なんでも 京都と琵琶湖を結ぶ運河で 落差が有るために この
インクラインを造ったらしいの
来てみて ビックリしたわ
船を台車に乗せて 線路の上を走ってたんですって
秋の紅葉 そして春の桜も美しいらしいの
それにしても 人の多いこと多いこと
もう 両側の道が人人で溢れかえってるの
すれ違うのが 大変よ
これじゃあ コロナ規制が解かれて 感染者が増えてきたのも
頷けるわ
大丈夫かしら わたし・・・は
気を付けなくちゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます