纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

シギリアは 自然の宝庫 サファリが
野生の象も バードウォッチも
致道館 かっての藩校 説明を
当時の様子 係りの人から

もう良いと お腹膨れて 満足げ
小象スタコラ 飼育員後に
マイナスの イオンとなりて 降り注ぐ
裏見ヶ滝 糸引くように

時計台 それとも塔か 教会の
ゴールの街は 旧の市街

満開ぞ 今が見頃と 咲き誇る
弥彦公園 越後一宮

スリランカ 見知らぬ果実 多き事
店先並ぶ これは何かと
ナツメヤシ 南国情緒 溢れてる
八丈植物 公園内は

コロンボは 目引く建物 数多し
殖民地の 時代思わす

一見に ホテルに見えず 休暇村
泊まりて見れば ホテルそのもの

見紛うや ルワンウェリア 大塔と
ボランナルワの 白い塔似る
焼酎の 試飲自由と 立ち寄るや
八丈島 造り酒屋に

馬上の 警官二人 凛々しきや
キャンディ市内 夕の見回り

迷いても 今居る場所 戻らんと
城の見取り図 カメラに収む

立っている 赤いポストが 目印に
ゴールの兵舎 郵便局と