お疲れ様です。
現在、某企業からの依頼で出店先紹介の案件に取り組んでいます。
三月位から取り組んでおり、クライアントの希望条件と地主さんからの希望条件の板挟み?で四苦八苦・・・(*_*;
当然の事ながら双方・・・利益相反するわけで・・・あるライン迄は出店意志も強いのでクライアントが歩み寄りしたものの、地主さんはリスクを0以下(あわよくば・・・も?)の希望を主張。
不動産専門家としては、地主さん・・・少し欲張り・・・いえいえ、バランスを欠いているのでは?と、思う位・・・です。気持ちは解りますが(^_^;)
クライアントも呑める条件にも限度が有り、少し様子を見る事を提案。
しばらく経って、地主さん側から歩み寄りの姿勢が・・・
あと少しでなんとか合意出来そうな所迄来ています。
不動産仲介のケースだと、価格等の条件は大体明確になっていて上がる事は少ないのですが、今回は募集条件が色々な理由で変わり、しかも希望項目が次々と出て来た為、調整がかなり手こずりました。 これも良い経験ですが・・・(^_^;)
結果は、後日の楽しみ?と言うことで<m(__)m>
不動産活用のセカンドオピニオンをしています。↓