昨日の火曜・・・9月1回目からようやく2回目完了です。
アストラゼネカ製は2回目接種時期がモデルナ製等より間隔長めです。(゜_゜)
発熱するかな??と思ってたんですが・・・意外にも発熱は無しで接種部位の軽い痛みと
痒み??が有る程度で1回目よりも軽かったですね・・・個人差有るんでしょうけど~
今月中旬頃には完全に抗体形成できより気持ち的にも気楽??にはなりますが、これまでの
感染予防対策は継続していきたいと思う次第ですね。。
祝日明けの明日は枚方法務局へ調査へ~先日提出した買付額で所有者様より承認が出たとの事~
買主様と調整しつつ契約準備に移行する段取り・・・デス。
アストラゼネカ製は2回目接種時期がモデルナ製等より間隔長めです。(゜_゜)
発熱するかな??と思ってたんですが・・・意外にも発熱は無しで接種部位の軽い痛みと
痒み??が有る程度で1回目よりも軽かったですね・・・個人差有るんでしょうけど~
今月中旬頃には完全に抗体形成できより気持ち的にも気楽??にはなりますが、これまでの
感染予防対策は継続していきたいと思う次第ですね。。
祝日明けの明日は枚方法務局へ調査へ~先日提出した買付額で所有者様より承認が出たとの事~
買主様と調整しつつ契約準備に移行する段取り・・・デス。