数年前にマイナンバーカード取得済でマイナポイント付与が有りました・・・
今回第2弾中で、健康保険証と公金受取口座登録で計15000円分が貰えるとの事で
早速登録~健康保険証の登録で翌日には7500円分ポイントが、口座登録でも7500円分が
付与されるので・・・合計15000円分の各種ポイント付与されますね。。
元々確定申告でマイナンバーカードを活用してますので・・・
こういうポイントも原資は税金・・・特に納税者はこういう施策を利用しない手はないです。
だって・・・各人が今迄納税してるんだから・・・一種の還元と思えば・・・(゜_゜)
マイナンバーカードを持っていればスマホで簡単に手続きできます。。
楽天ペイ、AUペイ等バーコード決済はコンビニを中心にチェーン店はだいぶ使える範囲が
拡大してきてます。 マクドは、使える種類が少ないですがドラッグストアや飲食チェーン店系は、
メジャーなバーコード決済系はほぼ使えるようになってます。
昨日は実家守り隊でしたが、もう入院前の状態に戻りましたので一安心~
おしめパンツがびしょびょになってませんし、交換時も綺麗めです。。
相変わらず認知症アルアルのティシュをパンツに敷くのは変わりませんけど(笑)
退院時は今後どうなるか凄く不安でしたが・・今の状態ならヘルパーさん活用とデイサービス併用で
まぁQOLを最低限維持してはいけそうです。。