大阪はまだそうでも無いですが・・・北陸や関東以北では雪・・・
明日は更に寒くなるとの事で・・・いよいよ冬本番到来を感じます。。
実家のサッシはペアガラスになっているので室内は比較的寒暖差を受けにくいんですが
流石に夜から早朝はエアコンをアプリで操作して稼働させないとちょっと心配・・・
熱中症対策でエアコンは遠隔操作できるようになっているのでテレビとエアコンは遠隔操作可能です。。
防衛費増額で財源で揉めてますね・・・法人税、たばこ税・・・果ては復興税を流用??
国債を永続的に充てるのは個人的にはどうかと思いますが足らないから増税??
まずは無駄な支出の削減や効果の薄い助成金等を先に見直してからですね・・・
見直す所は沢山あると思いますよ・・・
明日午前は実家見守り隊で買出し同行~帰りに一部管理物件の巡回を挟んで戻って事務仕事を少々~
木曜は午後より泉南方面・・・代行??で工事業者さんと打合せ等した内容の報告・打合せを行います。
今なら愛車もノンストップで泉南迄往復可能です(笑)
明日は更に寒くなるとの事で・・・いよいよ冬本番到来を感じます。。
実家のサッシはペアガラスになっているので室内は比較的寒暖差を受けにくいんですが
流石に夜から早朝はエアコンをアプリで操作して稼働させないとちょっと心配・・・
熱中症対策でエアコンは遠隔操作できるようになっているのでテレビとエアコンは遠隔操作可能です。。
防衛費増額で財源で揉めてますね・・・法人税、たばこ税・・・果ては復興税を流用??
国債を永続的に充てるのは個人的にはどうかと思いますが足らないから増税??
まずは無駄な支出の削減や効果の薄い助成金等を先に見直してからですね・・・
見直す所は沢山あると思いますよ・・・
明日午前は実家見守り隊で買出し同行~帰りに一部管理物件の巡回を挟んで戻って事務仕事を少々~
木曜は午後より泉南方面・・・代行??で工事業者さんと打合せ等した内容の報告・打合せを行います。
今なら愛車もノンストップで泉南迄往復可能です(笑)