ひわちゃん日記

日々の他愛もない出来事や仕事などで感じた事を思いつきでブログします(笑)

家主さんの確定申告済~

2023年02月26日 22時53分52秒 | 日記
確定申告時期到来中~自身の分では無いですが個人家主様の確定申告お手伝い・・・完了~
昨年は区分マンションを取得されましたので減価償却処理が追加で1件~
減価償却は現金支出で帳簿上経費と見なされますので課税対象所得より控除出来ますので
税軽減効果が有ります。。 帳簿上は毎期建物価格が減価していきますので帳簿上の資産は
減価していきますが、特に中古建物は税圧縮効果は大きくはなります。
給与所得者で不動産賃貸収入の場合は総合課税になり不動産賃貸分の課税所得がマイナスになる場合は
給与所得で源泉徴収された所得税が還付され住民税も安くなります。
不動産賃貸業は減価償却や必要経費が認められますのでキャッシュフロー上がプラスでも税圧縮効果は
高くなります。 こういう部分を強調して新築区分マンションを電話等でデベロッパーさんが個人に
対して営業プッシュするんですが・・・キャッシュフロー収支や税効果等を総合判断する必要はあります。
新築を買う場合は当面メンテ費用はあまり掛かりませんが・・・デベロッパーの利益・広告宣伝費等が
含まれてますので・・・正直割高(利回りは低め)にはなってます(笑) 
本業多忙な方や不動産関係で信頼出来る友人知人等がいない場合は・・・まぁ選択肢にはなります。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする