ひわちゃん日記

日々の他愛もない出来事や仕事などで感じた事を思いつきでブログします(笑)

台風接近

2016年09月20日 02時18分28秒 | 日記
連休は如何お過ごしでした??
週末はお客様と一緒にミナミへ・・・日頃そんなにお酒飲まないのでたまに飲むと意外と
熟睡出来て良いですね('ω')
心斎橋筋商店街は相変わらずアジア系の旅行者の方もまだまだ多いですね。。
消費行動はだいぶ変わってきてて高額品の売り上げは下降気味で百貨店売上が岐路に・・・
ポケモンgoの人気はまだまだ衰えず・・・お台場が無法状態??だったようで(;^_^A
赤信号・・・みんなで渡れば怖くない・・・みたいな(笑)
今週は火曜日スタート・・・先々月取引した案件の残務処理、コンサル継続中案件の対応等
で一週間が終わりそうです・・・木曜が又祝日ですので(゜.゜)
最近又食生活が偏ってきてる雰囲気で注意しないと(;´・ω・) 
台風が近畿地方に近づいてきてるので明日明後日は雨のようです。車での外出時は安全運転で~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀どうする??

2016年09月16日 05時27分02秒 | 日記
9月に入り中旬・・・だいぶ過ごしやすくなりました~
室内温度計も日中30度を切っています('ω')
さて今月下旬に日銀会合がやってきます。。
マイナス金利の深堀りするとかしないとか・・色々噂が出てますが・・・
特に地銀がマイナス金利導入でダメージを受けているようです(;^_^A
本業の儲けが・・・ほぼ0とかマイナスとかも。。
本来銀行業務は預金と貸出の利ザヤに事務費等の差額が利益が源泉です。。
ここ数年投資信託やら保険販売やらに力を入れて付随業務で結構利益を出して
いますが・・・本来は利ザヤが主たる利益です。。
仮にマイナス金利の深堀りをした場合・・・貸出先も不動産関連しか中々望めず
利益を出す為・・・更に投資信託販売やら保険販売に頼らざるを得なくなりそうです。
現状株式も軟調ですし保険も限られたパイの取り合い・・・考えると厳しいですね(゜.゜)
本来銀行は個人・企業の資金需要に対応し時には経営等に助言も行ってバックアップしていく
のが本来の仕事で、経営理念にも謳っている所もあります。。
これだけ本業の儲けも厳しくなると上場もしているので利益至上主義に走り(既に走っている感)
更に付随業務の販売促進強化しかねないなと感じます(;^_^A
国内は人口減で総体的に需要は減少していきますので国としてどう進んでいくのか・・・
悠長な対策では10年後20年後の日本大丈夫なのか・・・なんか心配です。(;´・ω・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者一人住まいは注意を~

2016年09月12日 01時43分42秒 | 日記
朝晩は少し過ごしやすくなりました。。
日曜に母から電話が・・・着信気づかず10回以上連続でしたので
何事かと思い電話を・・(;^_^A
一人住まいの母宅に固定電話の切替の営業訪問が来たとか・・・
一時営業攻勢が多発していたNTT契約を他社にする例の・・・です。
パンフと訪問者の名刺を置いて行ったので云々・・・サインしていない事を
確認し次回会う時に見るのでと電話を切ったのですが・・・
暫くすると知らない電話番号から着信・・・母宅に訪問した業者さんからです。
書類にサインを頂いたが65歳以上でしたので親族の同意確認との事(-_-;)
サインしてしまって不安になり、業者さんに連絡入れて私に電話して貰ったん
でしょうね。まともな業者さんだったようで事なきを得ましたが詐欺だったらと思うと・・
特に高齢者女性は契約事等の商取引の経験が少ない場合が多く、お得・安いの
言葉に弱いのでしょうか??  
詐欺なんかは、特に高齢者女性を特にターゲットにしているようですので高齢者女性の
一人住まいがいる方は特に注意徹底はされた方がよいですね(;^_^A
今回の母のケースは、幸いにも詐欺ではないようでしたがネットニュースでも話題に
なっているピーシーデポの高齢者に対する過剰契約問題もあるので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療中・・(;^_^A

2016年09月07日 11時13分36秒 | 日記
長年被せ外れた所を放置していたのが原因で先月神経を抜きました。。(;´・ω・)
昨日やっと新しい被せ物(銀歯)の型取り迄完了です。。。
歯医者さんの治療は大体1週間に1回ペース・・・
神経抜き→消毒薬の充てん・状態チェック→消毒薬充填・土台作り→被せ物型取り
型取り迄およそ1か月かかっています(;^_^A
土台作った日から約3日位は・・・歯が浮いた感触・にぶい痛みが続きました。。
虫歯は自然治癒はないので定期点検を年1回しとけば初期虫歯で治療出来ますし
痛い思いはしないので・・・健康診断同様歯の定期点検はした方が無難です。。
遺伝的に歯の質??は、強くないそうで以前歯医者さんで虫歯になりやすい体質と
言われた事が・・・(゜.゜)
本日は午後より堺市方面に物件調査で外出してきます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜は大阪880万人訓練

2016年09月05日 03時22分11秒 | 日記
今年で5回目となるそうですが・・・月曜午前11時3分に毎回恒例??の、
メール一斉送信があるようです。。(;^_^A
マナーモードにしていても鳴るとの事で~全然知らないと意外とビックリします(笑)
人生で初めて大地震を経験したのが、神戸の大震災でその時南港のマンション9階に
住んでいました。 9階と言う事と地盤が埋立地・・・タンスが倒れそうな勢いで
揺れていたのを覚えています。。 倒れていたら・・・ちょっと危なかったかも(;^_^A
タワーマンション・・・上階は相当揺れるでしょうね。。
構造計算上大丈夫なんでしょうが・・・これも実際に計算上なんで絶対大丈夫かどうかは・・・
元々高い所が苦手なので5-6階の部屋が限度です。。(;^_^A 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする