ヒヨドリ2020

自然観察、野鳥観察初心者、時々植物、昆虫も。

2020/05/09 リス見ました

2020-05-10 00:25:00 | 日記
もう早くから明るい季節なんだな。
私は蜂が苦手、行きたい山道のそこここに。
クマバチは大丈夫なハチだと去年教えてもらったが、他のハチもいてこわい。
登りは蜂と遭遇率の少ない広い道を行く。
行くと、リス!

跳ねてる。






キビタキは声はあちこちでするが見つけられない。帰宅して見つけた1枚。ものすごく写真写りが悪いが、キビタキ?なのではと、言われた。

エナガたちもいました。うーん、ぼやけてる。

お寺の奥に、ホウチャクソウありました。
シャクナゲもいつものようにきれい。


お寺のまわりに来る夏鳥はまだなのか?
鳴いてないだけなのか?

縦走路を進むと、チゴユリがたくさん。



進むとニリンソウ。去年の観察会で見た花はガサガサするが、1人では見つけられないー。
今日はここまで、ですね。帰り道に赤茶色のイタチ?も見かけましたが素早く走っていった。

駐車場は再開され、9割埋まっている。
いつもの生活に戻るにはあともう少しなのかな。

話変わりますが、子どもが借りてきたメリーポピンズとメリーポピンズリターンズどちらも面白い映画でした。特にリターンズの出来が素晴らしいのでセットで観るのがおすすめです。