皐月も後半になりました
今回も丹沢の山裾や河川敷や
朝散歩の公園とお馴染みの場所でパチリ
野鳥はキビタキ、メジロ、ヤマガラ、
オナガ、カルガモに名前が不明が1種類
ソメイヨシノの実が赤く実り
アジサイが咲き出すことで
そろそろ梅雨が間近に

美声で鳴くのはキビタキ


アップにしないとこんな感じ


朝散歩の公園で
久しぶりにメジロに会いました


虫を咥えているのはヤマガラ


オナガは黒い木の実をパクリ


ソメイヨシノの実


カルガモが咥えているのは
カニみたい


野イチゴが
赤い実をつけてます


河川敷では
アジサイが咲き始めてます


ニホンカナヘビ


スズメの幼鳥
枝に隠れてますが
親鳥に向かってご飯をおねだり


小さな世界

この子は誰?

この子は誰?
どんぐりうさぎさんに教えて頂きました。
この子はヤマガラの幼鳥だそうです。