2023年皐月の終盤
土曜は4年ぶりに富士山麓へ
残念ながら富士山は
雲に隠れてしまったけど
静かな森の散策を堪能
野鳥は
お初のヒガラとゴジュウカラに
キビタキにアカハラ
それぞれワンちゃんでしたが
散策自体が楽しいので満足々々
日曜はいつもの秦野のお山へ
メジロにヤマガラ、ガビチョウと
お馴染みの面々
その後、
カルガモのヒナを求めて場所移動
まだ旅立っていなかった
3羽のヒナがおかあさんカモを
追い掛けてました

キビタキも素敵な森で見ると
更に鮮やかに見えるのは
気のせいだろうか

お初のヒガラは
逆光かつ一瞬の出会いでした

気持ち良い森

ミツバオウレン

標高が高いので
平地では冬鳥のアカハラが登場

こちらも
お初のゴジュウカラ

ヒメマイヅルソウ

水盤では初めてパチリの
ガビチョウ

メジロちゃん
6羽で集団入浴中

カルガモのヒナちゃん
おかあさんの横にひっ付きながら
泳いでます

ここで一休み

カワセミも
来てくれました