ひょうご共済会館スタッフ日記

神戸周辺のイベントやスタッフの日記をご紹介しています

癒しの 「ラベンダー園」

2014年06月25日 | Weblog

本日サッカーワールドカップ日本-コロンビア戦1-4で敗れました。

う~ん 残念

 話は変わりますが先日、梅雨の間の晴れ間に篠山に用があり、車で出掛けました。

用事もすみ、はるばる遠出をしたので、どこか良い所がないかと探していたら

ふと「ラベンダー園」の文字が目にとまり、その上期間限定と表記してありました。

 ラベンダーは6月から7月中旬が見頃でラベンダーの香りは心を落ち着かせる、安眠を誘う

効能があると言われています。)頭の中は北海道の富良野のラベンダー園・・・

いざラベンダー園へ出発・・・・・

 車で走ること30分 私の視界にひろがって来たのは一部だけ紫色のラベンダー園

「あれっ」と思いながら場内の係りの方に聞いたところ「まだ少し早いですねえ」との答えが

これまた残念でした。

 これは「またリベンジしなければ」と帰っていると、「そうだ、神戸でもラベンダー園が見れるんだ」

と思いつきました。場所は新神戸にある布引ハーブ園です

当館からも車で10分くらいで到着し、歩くと25分くらいで良いハイキングが出来ます。

期間は7月13日(日)までですこの期間の土・日はラベンダーの摘み取りも出来ます。

ぜひ皆さんも神戸布引ハーブ園ラベンダー園をお楽しみ下さい。

心もからだもリフレッシュ出来るかも・・・