ひょうご共済会館スタッフ日記

神戸周辺のイベントやスタッフの日記をご紹介しています

劇的な暑さではなくなりましたが・・・

2018年08月10日 | Weblog

劇的な暑さではなくなりましたが…暑いですね!

(猛暑日ではない、というだけ・・・。まあ1度差くらいなんですが・・・!)

花火が終わると「夏のイベント、終わった・・・!!」

後は地元の盆踊り~、とか思ってたら。

 

そういえばメリケンパークでうみの盆踊りが開催されます。

かなりの規模です。

しかも、生歌!!生演奏!!

盆踊りの生歌、って意外とない・・・!

(炭坑節など民謡や河内音頭、ご当地音頭のこうべ港音頭・みなと音頭・布引音頭・ポートタワー音頭もあります。)

浴衣の貸し出し・着付け有!(先着順)

スタンプラリーかーらーの大抽選会も!(スタンプラリーでお買いものスタンプを3つ集めると抽選会に参加できるようです。スタンプカードは本部配布)

 

関西最大級の盆踊り!!

こうべ海の盆踊り2018

8月18日(土)

場所:メリケンパーク

時間:18:00~20:45

 

暑いのでホラー?企画・神戸電鉄の「クロユリの子守歌」

を、ご紹介しようと思ってたんですが、もう満了になってたんですよねー・・・。

15分くらいの企画でした。参加費は700円だったかな・・・?

そんな人気だとは。。。

 かつて「呪いの駅」と呼ばれる無人駅が存在した。夜になると、駅周辺に咲くクロユリの花から
子どもの泣き声が聴こえてくる。その泣き声をなだめるように女の「子守唄」もどこからか聞こ
えてくる。その唄を耳にした者は霊に取り憑かれるという言い伝えがあった。クロユリの花言葉
は「呪い」。クロユリの花を抱えた女を車内で目撃したら最期…みなさまを恐怖の世界へご案内!

という、電車を絡めた設定・・・。

他にも三田にビールでGO?(三田の近くにキリンビール工場があるから…?)という企画が・・・。

(ディスコ列車(DJがちゃんと居る)とか、三木・小野・粟生方面以外でもだんだん企画が増えてきました。。。ミステリートレインってなんでしょ・・・)