
波風が憎かった週末土曜日の晩
ハチガラが狙いたかったのだけどこれじゃ北日本海の磯場はダメねと。
釣りの出来そうな場所を天気予報で探すと噴火湾方面がヨサゲもチト我が家からは遠く・・
流石に積丹なら風を交わしている漁港は結構あるベと当初は「いっちょヒラメでも探って見るべかぁ~」と。
しかし翌日の午後からは焼肉パーチーが予定されておりやはり釣り人の交流会としては新鮮な素材を釣っておきたい所・・・ヒラメは釣れれば拍手喝采だが・・
・・やはり確率的に分が悪すぎる^_^;
休日前夜釣行だったので多少の遠征地ばかりに目が行っていたが石狩が徐々に風が収まっていく事に気がついた。
こりゃ沖防に行ってサクサクっとレギュラーサイズでも良いからソイを釣った方が良いかな?!
と考えれば考えるほど楽な方へ楽な方へでいいじゃなぁい!と自分に暗示が掛かった。
この日の釣行にお誘いさせていただいてたmnさんにその旨を打診すると快くOKを頂いて更には船の予約までして頂いた!
時間は19時から23時まで。
勿論あまり良い時期ではないがまぁここなら飽き無い程度には釣れるベと思っていたのだが・・・・
花畔埠頭でmnさんとおち合い釣り談義に花を咲かせるもなかなか船頭さんが来ない。
20分ほど遅れて来た船頭さん。
ようやく出発かと思ったら今度はスクリューにロープが絡まりまた足止め。
ようやく沖提に着き釣りを開始したのは20時に近かった。
22時45分の迎えと船頭さんから言われ実釣時間は3時間弱と短期決戦を余儀なくされた^_^;
外海は荒れているので根の荒そうな白灯側に上陸。
早々リグを組んで開始!
そこそこ魚信は有るが小さいので乗らないがmnさんが猛烈な魚信を感じリールを巻くがドラグが出っぱなし状態に!
残念ながらラインブレイク・・・あの正体はなんだったのであろうか気になる所ですが魚は居ると判りチョイと安心。

オレも開始早々釣れたが些かサイズが・・・^_^;
西風1mとの予報とはチョッと違い南西の風が体感では4m位ありそうな感じ。
沖提に沿ったような真横からの風でかなりやりにくいっす。
んで潮も風と同じく凄い勢いで流れており5号~6号のシンカーを使用しても底が取りにくい。
いやいや天候のせいにするのもアレですが・・・最初の1匹から全く魚信が無くなりました・・・
この沖提に来たのは昨年のゴールデンウィーク以来、つまり1年3ヶ月ぶり位っす。
一昨年は暇とお金さえあればちょくちょく行ってましたが今時期でもそこそこ楽しんでいた気がします。
勿論腕も悪いのですが・・・・こんなに釣れなかった石狩沖防は始めて^_^;

迎えに来る船のライトが見え始めようやくもう1匹追加。
そうです、開始早々の1匹と最後の最後での1匹だけの釣果・・・・・
過度の期待はしておりませんでしたが・・・ありゃまぁ~ここまでとは・・・
翌日の焼肉パーチーの素材一切仕入れ出来ず(ToT)
石狩沖防初上陸のmnさんには大変申し訳なかったです・・^_^;
持ち帰る魚の無い釣行から帰ってから
翌日のために鶏肉をタレ漬けしておりましたわ(笑)
ま、素材はサラリーマンZさんがごっそり持ち込んでくれるでしょうと!(笑)
と言う事で本日の更新はこちらがメインかな?!
『Zさん一家、hojo一家、毎年恒例の焼肉パーチー』

7月の半ばにも釣り人が集う焼肉パーチーを開催したのだがその日は残念ながらZさん一家は都合がつかずで断念。
互いの子供らの年も近い事で非常に楽しみにしていたことからまた日を改めてやりましょうかと!
今回は「もしお時間が有りましたらお顔出してください!」と数名に打診しており急遽参加表明をしてくださったのが
ロックさん一家・よねさん一家
今回はZさん一家とhojo一家の2家族だけかなと思っておりましたが蓋を開けたら4家族が集い大変賑やかなパーチーとなりました。

左「Zさん倅」・中「ロックさん倅」・右「よねさん倅」
何が賑やかってこんなにチビッ子いっぱいです!
そして小学生軍団のZさんの娘さんとhojo3兄弟を含めるとお子様たちだけで7名!4家の夫婦8名プラスすると総勢15名(笑)
定番の焼肉とビールが進む中子供達の笑い声も響き渡ります。
またロックさんの呑みっぷりが凄いのよねん(笑)
(まるで水かの様にビールや焼酎ロックを呑んでいました)

宴も中盤に差し掛かる所で台所に男衆が集い始めました。
「釣り人!男の料理大会」の開始です!!
オレは皆様が揃う前にネタの無い握り寿司を作っておりました。
ネタは苫小牧ボートゲームに行っていたZさんとロックさんが新鮮素材を持ち込んでもらいました。

本日のネタは
アブラコの昆布締め
アブラコの漬け
マゾイ
マゾイ昆布締め
よねさんとオレのコラボレーションで拵えました!
数種造ったものの何がどれなんだか訳判らなくなりましたが
まぁ皆様『旨い』と申してくれました(笑)

本場アクアパッツァを実演して頂いたZさん!
食器を洗ってくれるよねさん(笑)
Zさんはバジルの葉やアサリ、オリーブオイル等持参して気合の入り方が違いました!!
「なんか蓋有るかい?」と言うZさんにオレが落し蓋を差し出すと「煮付けじゃないんだからっ!」とお怒り(笑)

さぁこれがZ式アクアパッツァです!
Zさん曰く良い出来栄えとの事で早速皆さんで箸を突きます。
すげぇ旨いっす!
って言うかオレが造ったのとぜんぜん味が違います(笑)
なんと言うか、非常に香りがよく味は濃厚なのにぜんぜんしつこくなく!
オレもヤキソバ弁当のスープばかりを利用していちゃいけませんね(爆)
※hojo的アクアパッツァ参照(笑)
そして男の料理に完全火が付いたロックさん!
なんと奥様が運転して実家にまで素材の仕入れに行っちゃいました。
数分後戻られたロックさんの手にはワタリガニとウニ!
なんと「炊き込みご飯」を造りましょうと(笑)
良い感じで酔いが回っているロックさんとオレで調理開始。
もう味付けが超適当になり気がつくと
「コレ絶対味濃くねぇ」って色になっていたお米の汁。
「まぁ皆酔っ払ってるから丁度良いっしょ」となんとか炊き上がり!

電子ジャーの蓋を開けるとなんともよい香り♪
早速味見!
確かに味は濃いですが見た目ほどしょっぱくなく非常に美味しいです!
またワタリガニのたまごも良い味しました!!
『釣り人!男の料理大会』
美味しいものを「食べたい」のではなく
『食べさせたたい!!』
その気持ちがガンガン皆様に伝わり皆様も口を揃えて
「美味しいです~♪」
と言わざる得ないっしょ(笑)

途中チビッ子達も直ぐ近くにある公園で遊んだりオレも「だるまさんがころんだ」に混ぜて貰った。
あの当時の遊びがまだこうして残っているんだぁねぇ~^^

↑鉄板でポップコーンを造る図
パンパンと跳ね上がったポップコーンを上手くチャッチしないと食べられません(
足元を見ればお判りでしょう。ゆうに半分以上は地面に落下(爆)

前日からずっとドンヨリした天気でしたがこの日は暑過ぎず寒過ぎずで丁度良い外気温の中での宴。
綺麗な夕日が楽しい会を演出してくれました。

そして日が落ちる頃から花火を開始!
花火はよねさんが持ち込んでくれました♪

この日ばかりはオレも酒のペースを考え途中ダウンする事無く最後まで皆様をお見送りする事が出来ました。
前回の時はそりゃもー呑み過ぎて意識無くして奥さんからガッツリヤキ入りで(笑)
おかげさまで朝もすっきり目が覚めれました。
ものすんごいペースで呑んでいたロックさん!
大丈夫でしたか?!(笑)
本当に酒強いっすね~!(腕相撲も!・・笑)

夜空に舞い上がる花火と同じく
北海道の夏も一瞬で消え去りました。
さぁ釣り人はこれからが勝負!!
おつかれしたーっ!
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
ハチガラが狙いたかったのだけどこれじゃ北日本海の磯場はダメねと。
釣りの出来そうな場所を天気予報で探すと噴火湾方面がヨサゲもチト我が家からは遠く・・
流石に積丹なら風を交わしている漁港は結構あるベと当初は「いっちょヒラメでも探って見るべかぁ~」と。
しかし翌日の午後からは焼肉パーチーが予定されておりやはり釣り人の交流会としては新鮮な素材を釣っておきたい所・・・ヒラメは釣れれば拍手喝采だが・・
・・やはり確率的に分が悪すぎる^_^;
休日前夜釣行だったので多少の遠征地ばかりに目が行っていたが石狩が徐々に風が収まっていく事に気がついた。
こりゃ沖防に行ってサクサクっとレギュラーサイズでも良いからソイを釣った方が良いかな?!
と考えれば考えるほど楽な方へ楽な方へでいいじゃなぁい!と自分に暗示が掛かった。
この日の釣行にお誘いさせていただいてたmnさんにその旨を打診すると快くOKを頂いて更には船の予約までして頂いた!
時間は19時から23時まで。
勿論あまり良い時期ではないがまぁここなら飽き無い程度には釣れるベと思っていたのだが・・・・
花畔埠頭でmnさんとおち合い釣り談義に花を咲かせるもなかなか船頭さんが来ない。
20分ほど遅れて来た船頭さん。
ようやく出発かと思ったら今度はスクリューにロープが絡まりまた足止め。
ようやく沖提に着き釣りを開始したのは20時に近かった。
22時45分の迎えと船頭さんから言われ実釣時間は3時間弱と短期決戦を余儀なくされた^_^;
外海は荒れているので根の荒そうな白灯側に上陸。
早々リグを組んで開始!
そこそこ魚信は有るが小さいので乗らないがmnさんが猛烈な魚信を感じリールを巻くがドラグが出っぱなし状態に!
残念ながらラインブレイク・・・あの正体はなんだったのであろうか気になる所ですが魚は居ると判りチョイと安心。

オレも開始早々釣れたが些かサイズが・・・^_^;
西風1mとの予報とはチョッと違い南西の風が体感では4m位ありそうな感じ。
沖提に沿ったような真横からの風でかなりやりにくいっす。
んで潮も風と同じく凄い勢いで流れており5号~6号のシンカーを使用しても底が取りにくい。
いやいや天候のせいにするのもアレですが・・・最初の1匹から全く魚信が無くなりました・・・
この沖提に来たのは昨年のゴールデンウィーク以来、つまり1年3ヶ月ぶり位っす。
一昨年は暇とお金さえあればちょくちょく行ってましたが今時期でもそこそこ楽しんでいた気がします。
勿論腕も悪いのですが・・・・こんなに釣れなかった石狩沖防は始めて^_^;

迎えに来る船のライトが見え始めようやくもう1匹追加。
そうです、開始早々の1匹と最後の最後での1匹だけの釣果・・・・・
過度の期待はしておりませんでしたが・・・ありゃまぁ~ここまでとは・・・
翌日の焼肉パーチーの素材一切仕入れ出来ず(ToT)
石狩沖防初上陸のmnさんには大変申し訳なかったです・・^_^;
持ち帰る魚の無い釣行から帰ってから
翌日のために鶏肉をタレ漬けしておりましたわ(笑)
ま、素材はサラリーマンZさんがごっそり持ち込んでくれるでしょうと!(笑)
と言う事で本日の更新はこちらがメインかな?!
『Zさん一家、hojo一家、毎年恒例の焼肉パーチー』

7月の半ばにも釣り人が集う焼肉パーチーを開催したのだがその日は残念ながらZさん一家は都合がつかずで断念。
互いの子供らの年も近い事で非常に楽しみにしていたことからまた日を改めてやりましょうかと!
今回は「もしお時間が有りましたらお顔出してください!」と数名に打診しており急遽参加表明をしてくださったのが
ロックさん一家・よねさん一家
今回はZさん一家とhojo一家の2家族だけかなと思っておりましたが蓋を開けたら4家族が集い大変賑やかなパーチーとなりました。

左「Zさん倅」・中「ロックさん倅」・右「よねさん倅」
何が賑やかってこんなにチビッ子いっぱいです!
そして小学生軍団のZさんの娘さんとhojo3兄弟を含めるとお子様たちだけで7名!4家の夫婦8名プラスすると総勢15名(笑)
定番の焼肉とビールが進む中子供達の笑い声も響き渡ります。
またロックさんの呑みっぷりが凄いのよねん(笑)
(まるで水かの様にビールや焼酎ロックを呑んでいました)

宴も中盤に差し掛かる所で台所に男衆が集い始めました。
「釣り人!男の料理大会」の開始です!!
オレは皆様が揃う前にネタの無い握り寿司を作っておりました。
ネタは苫小牧ボートゲームに行っていたZさんとロックさんが新鮮素材を持ち込んでもらいました。

本日のネタは
アブラコの昆布締め
アブラコの漬け
マゾイ
マゾイ昆布締め
よねさんとオレのコラボレーションで拵えました!
数種造ったものの何がどれなんだか訳判らなくなりましたが
まぁ皆様『旨い』と申してくれました(笑)

本場アクアパッツァを実演して頂いたZさん!
食器を洗ってくれるよねさん(笑)
Zさんはバジルの葉やアサリ、オリーブオイル等持参して気合の入り方が違いました!!
「なんか蓋有るかい?」と言うZさんにオレが落し蓋を差し出すと「煮付けじゃないんだからっ!」とお怒り(笑)

さぁこれがZ式アクアパッツァです!
Zさん曰く良い出来栄えとの事で早速皆さんで箸を突きます。
すげぇ旨いっす!
って言うかオレが造ったのとぜんぜん味が違います(笑)
なんと言うか、非常に香りがよく味は濃厚なのにぜんぜんしつこくなく!
オレもヤキソバ弁当のスープばかりを利用していちゃいけませんね(爆)
※hojo的アクアパッツァ参照(笑)
そして男の料理に完全火が付いたロックさん!
なんと奥様が運転して実家にまで素材の仕入れに行っちゃいました。
数分後戻られたロックさんの手にはワタリガニとウニ!
なんと「炊き込みご飯」を造りましょうと(笑)
良い感じで酔いが回っているロックさんとオレで調理開始。
もう味付けが超適当になり気がつくと
「コレ絶対味濃くねぇ」って色になっていたお米の汁。
「まぁ皆酔っ払ってるから丁度良いっしょ」となんとか炊き上がり!

電子ジャーの蓋を開けるとなんともよい香り♪
早速味見!
確かに味は濃いですが見た目ほどしょっぱくなく非常に美味しいです!
またワタリガニのたまごも良い味しました!!
『釣り人!男の料理大会』
美味しいものを「食べたい」のではなく
『食べさせたたい!!』
その気持ちがガンガン皆様に伝わり皆様も口を揃えて
「美味しいです~♪」
と言わざる得ないっしょ(笑)

途中チビッ子達も直ぐ近くにある公園で遊んだりオレも「だるまさんがころんだ」に混ぜて貰った。
あの当時の遊びがまだこうして残っているんだぁねぇ~^^

↑鉄板でポップコーンを造る図
パンパンと跳ね上がったポップコーンを上手くチャッチしないと食べられません(
足元を見ればお判りでしょう。ゆうに半分以上は地面に落下(爆)

前日からずっとドンヨリした天気でしたがこの日は暑過ぎず寒過ぎずで丁度良い外気温の中での宴。
綺麗な夕日が楽しい会を演出してくれました。

そして日が落ちる頃から花火を開始!
花火はよねさんが持ち込んでくれました♪

この日ばかりはオレも酒のペースを考え途中ダウンする事無く最後まで皆様をお見送りする事が出来ました。
前回の時はそりゃもー呑み過ぎて意識無くして奥さんからガッツリヤキ入りで(笑)
おかげさまで朝もすっきり目が覚めれました。
ものすんごいペースで呑んでいたロックさん!
大丈夫でしたか?!(笑)
本当に酒強いっすね~!(腕相撲も!・・笑)




おつかれしたーっ!
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
年に一回とは言わず、数回出来たら良いですね。
子供たちが楽しそうだったのでよかったです。
実は後半、記憶が断片的なんですよね(笑)
プロレス??ソファーでごろ寝??
あたりから(笑)
hojo家をでて 実家から連絡入り 幼なじみ等来ているので 飲みに来いと。
いささか酔っ払ってましたが さらに飲み 本日 アウト…
なにもやる気がおきず!
が、古平 鮭行っちゃいました。ボです
昨日楽しかったです。
ありがとうございました!次回は篠路?
ちょい釣りも行きましょ!
4家族集合パーティー楽しかったようですね
豪快な男の料理もうまそ~~っす^^
石狩沖防良くなかったようですね…
私は某噴火湾方面の沖防に渡ってました
急遽の渡りで時間も昼から夕方まで
日中はガヤの爆釣攻撃にさらされ
たまに小型マゾイがかかる程度…
夕まずめになってアブの当たりが出始めましたが
お迎えの時間になり残念ながら上がって来ました。
初心者の相方は何かでかいの掛けてましたが
残念ながらラインブレイク…
本人は40upのソイだと申しておりますが…
果たして・・・?
一度行ってみたい場所でした。
枝毛の様になったラインでは当然の結果、
今後ラインにも気を配ります。
マグロ番組に出てくる
電気ショックが欲しいところでした。
嫁の実家で良い思いをしていたので、
釣れない悔しさ、考えることの必要性を
感じることが出来ました。
最後の方はhojoさんの手さばきを見ておりました。
しっかり掛けておられました。
楽しかったです。
またお願いします。
やはり一番美味しそうなのは寿司ですね~w
釣り人は意外と料理上手な方が多いですよね~w
最近全然料理してないなあ~(汁
しかしお寿司美味しそうですね~^^
お寿司屋さんで食べるのも美味しいのですが
自分で釣った魚を自分で握るお寿司が一番美味しいと自分では思っています^^
・・・僕、お寿司にできるような魚がなかなか釣れないんですけどね(笑)
先日母の友人から70cm程のシイラが・・・(汗)
ソイ並みの骨の硬さに分厚い身・・・。
1枚卸すだけで疲れました(笑)
おばんです!
先日はありがとうございました!
うちのボンズ「Zさんつえぇ~~!」と闘志を燃やしてました(笑)
Zさんそんなに呑んでられましたか?!
あまり普段と変わらなく見えいつも綺麗な呑み方をなさるのでそこまで酔っていたとは思いませんでした(笑)
準備も後片付けも奥様達の手伝いがあってとてもスムーズでございました!
突発的焼肉大会も我が家は有りですので!(笑)
おばんです!!
先日はありがとうございました!!
って、ちょっとちょっと、あれからまた呑んだのですか?!
いったいどういった肝臓なんですか?(笑)
いやぁ~ロックさん一家には仕入れから後片付けから大変お世話になって!
3名のちびっ子達に家の奥さんすっかり母性本能くすぐられてました(笑)
また奥さんには後片付けから洗物までとすっかり甘えてしまいました。
ありがとうございました<m(__)m>
今夜辺り・・風は強いもの波はないのでロックス岩良さそうと思いご連絡差上げようと思っておりましたが・・・・22時から岩尾~別苅間工事で通行止めっす(ToT)
おばんです!
噴火湾方面の沖防渡れたと言う事は波風無くあずましい釣りが出来た事とお察しいたします!
奥様残念!
もしかしたらヒラメ様だったかもですよ!(笑)
なんだかんだ毎年数回集まって呑んでおります。
春の新年会、夏のビアガーデン(れ?今年はやって無かったですね・・笑)
今回の焼肉会、忘年会と。
Jinさんお酒はいける口ですか?!
次回お誘いさせていただきまーす(笑)
おばんです!
先日は・・・・・(笑)
マグロの電気ショックって・・
あ~~~!
ラインからマグロを失神させるやつ!(爆)
正直時期や状況を考えずのものぐさな釣りで済ませようとしたオレの失態でございます^_^;
やはりオレは陸釣りをやってれと言う事なんでしょう!
またご一緒して下さいませ!!