へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

サーモンファクトリー佐藤水産裏 【ここでのワカサギ初挑戦】

2025年01月25日 | ワカサギ

茨戸川~真群別川は一通り釣りを経験している中

唯一まだ入ったことのなかった佐藤水産裏

とれた小屋さんもそうだけど、なんとなく釣り人が多すぎてワカサギがあっという間にいなくなってしまっているイメージがありまして

しかし今シーズンは好調とのうわさも聞きまして佐藤水産裏初挑戦してきました。

 

電動ドリルで穴をあけて魚探で確認

 

ん~~?!深いぞ?!めっちゃ深い。

8m?! 魚探には多少魚影もあったしとここでスタート!

 

仕掛けを落とすとラインが斜めに・・・おうのう、緩い流れがあって錘が軽いと着底しませぬ・・・

今まで水深4m程度しかない場所でやってるので錘は1gとか2gとか超軽いのしか持ってない💦

 

しかしここで釣り仲間のリンタマさんがやってこられて2号の錘をお借りすることに(大変助かりました)

 

魚探に魚影が映ったり消えたり、流れがあるので定着しないワカサギ

魚探に映ったチャンスを見逃さないようにコツコツと釣果を重ねていきましたが

ちょっと寂しい釣果だったかな?!

 

ワカサギ初挑戦!いつもはオフショアでバンバンデカいの釣ってるインスタ美女!

コツをつかんで釣果を重ねておりました!

 

魚影が少ない中、喰いも渋い中、まずまずの結果だった感じかな?!


ってかワイワイと楽しかった!!美人と一緒だからなおさら😆

 

もう僕はワカサギ釣り一人では出来ない体質になっちゃってるのよね(笑

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーズン初ワカサギはナイト... | トップ | キャンパー仲間様ご一行 ワカ... »

ワカサギ」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 980 PV DOWN!
訪問者 560 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,591,300 PV 
訪問者 8,130,001 IP 
ランキングランキング
日別 1,075 UP!
週別 661 UP!
  • RSS2.0