パッとしないままの釣果
パっとしない波予報のままで迎えた休日^_^;
今回は釣友のマコさんと休みが合致したのでご一緒しましょうかと!!
ただ北方面も西積丹も、ハチガラを狙うにはやはり波が厳しいですねと、協議の結果、たまにはノンビリと漁港の港内でやりますか?!ヒラメなんぞ狙っちまいますか?!
とこんなお話しをしていたのですが、後々にやはりなんとか磯場に入りたい気持ちが大きくなっていったhojo^_^;
勿論波の予報が高いにも関わらずその釣り場に入るそんな無謀な勇気なんてあるわけも無く、この広い日本海で穏やかな海の中であずましく釣りが出来る磯場を探していた。
幾分と前から気になっていた「幌武意」
幌武意漁港の左奥の磯場がハチガラ出そうな気がして一度試してみたかった!
ただ出発も遅かったのでウエイダー履いて海水を漕いで最奥まで行こうとは思わず、スパイクブーツのみで行ける範囲で今回は試してみませんかと!
もし波風ヤバそうなら諦めて美国漁港でも行きませんかと!
マコさんには磯でハチガラ狙うも港でヒラメ狙うもどちらもできそうな準備をお願いし快く承諾して下さいました!!
波予測で幌武意は平穏と出ていたが、なにぶん大きな波が来る事で有名な場所だからその辺は肝に銘じていた。更には波予測の図を見る限りも釣り場こそ問題が無いものビヤノ岬を越えた島武意側は高い波を示しているのでその辺も心配だった。
風は南西7~8mの予報だけど、その観測地点がどこかもわからないが小高い場所での観測であれば崖下にあるこの釣り場なら風を交わしてくれている筈だろうと!!
と、現地に行って見ない限りは予報の数字と実際の波風はわからないのでその辺の後学の為にと一先ず行ってみましょうかと!
22時に仕事を終わらせたマコさんとhojo宅で合流し出発!
話しが弾んでか幌武意に行くのに余市で何故か岩内方面に向かう5号線に左折してしまう・・・
「仁木かぁ・・・ってオレなんで仁木を通っているんだ?!」と気が付き慌ててUターン(爆)
更に美国を越えて幌武意に行くには途中道道に右折しなければならないのにそのまま直進・・・
「あれ?こんなに来たっけな?」とナビを見てぜんぜん通り越していた事に気が付いてまたまたUターン(号泣)
二人とも気が付かないほど話しに夢中になっており、1時間半も有れば付く場所なのに2時間掛かって幌武意漁港に到着。
心配だった波は予報どおりOKOK!!
風もやはり崖下なので無風と言って良いほどでした。
準備して磯場歩いてさぁ実釣!!
って今度はタックルバックをまるまる車に忘れたhojo・・・なにをやっているんだかなぁ(ToT)
車に忘れたタックルバックを取りに戻ったらなんだかんだ実釣開始は1時過ぎていたかなぁ (苦笑)
まずの釣り座は空撮ガイドにも載っている出岬だ。
漁港から500m位の距離だがゴロタ歩きせにゃならんのかぁ~と思いきゃあらヤダ?!
歩きやすい道があるんですなっ!
ちょっと磯歩きに物足りなさを感じてしまったわよ(笑)
物足りないのは魚信も同じだった^_^;
ゆ~~っくり誘いを掛けてやっと小さな魚信が有る程度^_^;
その魚信を捕らえたマコさん超ミニガヤゲット(笑)
雰囲気は良いと感じていたもの、こうも魚信が無いと釣り場の粗探しをしてしまう。
足元からすと~んって感じのこの釣り座。
根掛するが、ゴロタがそのまま沈んでいるような感じで起伏が無い
投げてもそんな感じで、離れ岩やその間を狙うもズコ~~ンとハチガラの魚信は皆無。
勿論時合いが一番大事なのは判るがど~~も釣れる気がしなかった^_^;
根拠というよりもハチガラーのオレの嗅覚ではハチガラの匂いが一切しないのね^_^;
2時を回った頃だったろうか、どうせなら時合いとなる明け頃までちょっと奥に行ってみようかと探検しに行った。
最初にそびえ立つ断崖っぽい岩^_^;
キャップライトを当てて「そこを登ってか・・あそこに足を掛けてか・・・」
シュミレーションをしてからいざ崖を登る!!
「うんっ!怖い!!!」
速攻諦めた(爆)
ってか諦め切れなかったのだろう、もう一度キャップライトを岩肌に当ててみた。
あれ?そこ・・・上に登らなくても壁伝いに行けるかな?!
どうかな?!
行けました(笑)
釣り座②へ行ったわけね。
その後も結構怖い難所あり~~のでしたが、ハチガラの香りがしそうなガッチャガッチャな釣り場を発見!!
半径1メートル位の岩に乗っかり根を探るとガヤとは言えぽっこぽっこ良型が入れ食い状態に!!
まだ元の場所に居るマコさんに電話してこちらにおいでよと伝えようとするもドコモは電波悪くなかなか繋がらない^_^;
やっとつながりその旨を伝えマコさんもこちらに来ると!
難所もありますのでと途中まで迎えに行き二人で奥地でチャレンジ!
もう空が紫掛り夜が開けてきたのでラストチャンスと二人で頑張る!!
~マコさん難所クリアまで劇場~
※明るくなってからの帰り道で撮影
難所をクリアしてホッとするマコさん
幌武意マッカ岬をバックにピースサイン
ガヤこそは釣れるしかなり型も良いが肝心のハチガラは中々顔を出してくれず。
絶対ハチガラ居る筈!!と自分の嗅覚だけを頼るもあっという間に明るくなっていく空に焦りが出てくる^_^;
キャップライトを付けなくても見渡せる明るさになっても二人は諦めずにハチガラを探す!
オレもあちらこちらの飛び根に渡り、探る探る!!
ガヤはもの凄~~んごく釣れるんだけどなぁ~^_^;
一度探った箇所も時間を空けて再度探る!!
ガヤと言えどこのサイズが多い!!
レギュラークロゾイ^_^;
これだけ明るくなってきたら・・・
アブラコも顔を出す・・・
日本海側で朝日が拝める所は限られているので必要以上にシャッターを押してしまう^_^;
チビクロ・・・・
ハチガラの顔を拝めないまま一つの事件が・・・
こちらがハチガラ探りに集中している所にカラスがオレのバッカンを探っていやがったっ!!
「こらぁ~~」と大声を出しても逃げないカラス、良型のガヤを出してガヤの首元をくちばしで突いてとどめを射しているカラス。
近づけば逃げていくかもだがオレもなんとなく怖くてそれ以上近づけない^_^;
ガヤが死んで動かなくなったからであろうガヤを咥えて飛び立ったカラス。
バッカンを覗くと6匹キープした筈のガヤが3匹しかバッカンニ入っておらず(ToT)
その後はバッカンを持ち歩きながら釣りをしていたが忍び足で近づいてきてまたガヤをかっぱらおうとする小ずるいカラス・・・更に上空にはカモメまでもが多数飛んでおりガヤを狙っている感じ・・・
時間も時間だし、カラスとゴメも怖いし、ここで納竿する事に・・・・
こんな難所をまた戻る・・
足元が斜面なので怖いんだよなぁ^_^;
ってオレも写真撮る余裕は無かったんだけど^_^;
もう何でもいいから撮った写真は載せちゃえと(笑)
でも折角の時間だから少しだけでもアブラコ狙ってみますかと、最初に居た出岬に戻り少々キャストするも魚信は無し・・・
潔く諦めAM5時前には完全納竿としましたわ。
時折突風が北から西から東からと吹く時もあり波の急変には構えておりましたが波は終始穏やかなままでございました。
今回の釣り座に関しては付近にも家屋があったので高波被害は避けられている場所なのでしょう。
幌武意は雰囲気が良いのですが、やはり港での高波被害を何度も聞いているので怖いっすね^_^;
釣りに関してもハチガラは釣れずで終わってしまったが、ちょっとした事で攻略出来そうな気もしております!
釣って無い癖にハチガラは100パーセント潜んでいると確信しております!
そんな自信は何処から来るのかオレも不思議ですが、またチャレンジしたい釣り場の一つになりました。
更に奥にだって自分の足で行って見たいし目で確かめてみたいし竿先でハチガラの重みを感じてみたいですしね!!
調和の無い
風景画像ばかりで
スンマセン^_^;
魚の画像がぜんぜん少ないのぉ(ToT)
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
パっとしない波予報のままで迎えた休日^_^;
今回は釣友のマコさんと休みが合致したのでご一緒しましょうかと!!
ただ北方面も西積丹も、ハチガラを狙うにはやはり波が厳しいですねと、協議の結果、たまにはノンビリと漁港の港内でやりますか?!ヒラメなんぞ狙っちまいますか?!
とこんなお話しをしていたのですが、後々にやはりなんとか磯場に入りたい気持ちが大きくなっていったhojo^_^;
勿論波の予報が高いにも関わらずその釣り場に入るそんな無謀な勇気なんてあるわけも無く、この広い日本海で穏やかな海の中であずましく釣りが出来る磯場を探していた。
幾分と前から気になっていた「幌武意」
幌武意漁港の左奥の磯場がハチガラ出そうな気がして一度試してみたかった!
ただ出発も遅かったのでウエイダー履いて海水を漕いで最奥まで行こうとは思わず、スパイクブーツのみで行ける範囲で今回は試してみませんかと!
もし波風ヤバそうなら諦めて美国漁港でも行きませんかと!
マコさんには磯でハチガラ狙うも港でヒラメ狙うもどちらもできそうな準備をお願いし快く承諾して下さいました!!
波予測で幌武意は平穏と出ていたが、なにぶん大きな波が来る事で有名な場所だからその辺は肝に銘じていた。更には波予測の図を見る限りも釣り場こそ問題が無いものビヤノ岬を越えた島武意側は高い波を示しているのでその辺も心配だった。
風は南西7~8mの予報だけど、その観測地点がどこかもわからないが小高い場所での観測であれば崖下にあるこの釣り場なら風を交わしてくれている筈だろうと!!
と、現地に行って見ない限りは予報の数字と実際の波風はわからないのでその辺の後学の為にと一先ず行ってみましょうかと!
22時に仕事を終わらせたマコさんとhojo宅で合流し出発!
話しが弾んでか幌武意に行くのに余市で何故か岩内方面に向かう5号線に左折してしまう・・・
「仁木かぁ・・・ってオレなんで仁木を通っているんだ?!」と気が付き慌ててUターン(爆)
更に美国を越えて幌武意に行くには途中道道に右折しなければならないのにそのまま直進・・・
「あれ?こんなに来たっけな?」とナビを見てぜんぜん通り越していた事に気が付いてまたまたUターン(号泣)
二人とも気が付かないほど話しに夢中になっており、1時間半も有れば付く場所なのに2時間掛かって幌武意漁港に到着。
心配だった波は予報どおりOKOK!!
風もやはり崖下なので無風と言って良いほどでした。
準備して磯場歩いてさぁ実釣!!
って今度はタックルバックをまるまる車に忘れたhojo・・・なにをやっているんだかなぁ(ToT)
車に忘れたタックルバックを取りに戻ったらなんだかんだ実釣開始は1時過ぎていたかなぁ (苦笑)
まずの釣り座は空撮ガイドにも載っている出岬だ。
漁港から500m位の距離だがゴロタ歩きせにゃならんのかぁ~と思いきゃあらヤダ?!
歩きやすい道があるんですなっ!
ちょっと磯歩きに物足りなさを感じてしまったわよ(笑)
物足りないのは魚信も同じだった^_^;
ゆ~~っくり誘いを掛けてやっと小さな魚信が有る程度^_^;
その魚信を捕らえたマコさん超ミニガヤゲット(笑)
雰囲気は良いと感じていたもの、こうも魚信が無いと釣り場の粗探しをしてしまう。
足元からすと~んって感じのこの釣り座。
根掛するが、ゴロタがそのまま沈んでいるような感じで起伏が無い
投げてもそんな感じで、離れ岩やその間を狙うもズコ~~ンとハチガラの魚信は皆無。
勿論時合いが一番大事なのは判るがど~~も釣れる気がしなかった^_^;
根拠というよりもハチガラーのオレの嗅覚ではハチガラの匂いが一切しないのね^_^;
2時を回った頃だったろうか、どうせなら時合いとなる明け頃までちょっと奥に行ってみようかと探検しに行った。
最初にそびえ立つ断崖っぽい岩^_^;
キャップライトを当てて「そこを登ってか・・あそこに足を掛けてか・・・」
シュミレーションをしてからいざ崖を登る!!
「うんっ!怖い!!!」
速攻諦めた(爆)
ってか諦め切れなかったのだろう、もう一度キャップライトを岩肌に当ててみた。
あれ?そこ・・・上に登らなくても壁伝いに行けるかな?!
どうかな?!
行けました(笑)
釣り座②へ行ったわけね。
その後も結構怖い難所あり~~のでしたが、ハチガラの香りがしそうなガッチャガッチャな釣り場を発見!!
半径1メートル位の岩に乗っかり根を探るとガヤとは言えぽっこぽっこ良型が入れ食い状態に!!
まだ元の場所に居るマコさんに電話してこちらにおいでよと伝えようとするもドコモは電波悪くなかなか繋がらない^_^;
やっとつながりその旨を伝えマコさんもこちらに来ると!
難所もありますのでと途中まで迎えに行き二人で奥地でチャレンジ!
もう空が紫掛り夜が開けてきたのでラストチャンスと二人で頑張る!!
~マコさん難所クリアまで劇場~
※明るくなってからの帰り道で撮影
難所をクリアしてホッとするマコさん
幌武意マッカ岬をバックにピースサイン
ガヤこそは釣れるしかなり型も良いが肝心のハチガラは中々顔を出してくれず。
絶対ハチガラ居る筈!!と自分の嗅覚だけを頼るもあっという間に明るくなっていく空に焦りが出てくる^_^;
キャップライトを付けなくても見渡せる明るさになっても二人は諦めずにハチガラを探す!
オレもあちらこちらの飛び根に渡り、探る探る!!
ガヤはもの凄~~んごく釣れるんだけどなぁ~^_^;
一度探った箇所も時間を空けて再度探る!!
ガヤと言えどこのサイズが多い!!
レギュラークロゾイ^_^;
これだけ明るくなってきたら・・・
アブラコも顔を出す・・・
日本海側で朝日が拝める所は限られているので必要以上にシャッターを押してしまう^_^;
チビクロ・・・・
ハチガラの顔を拝めないまま一つの事件が・・・
こちらがハチガラ探りに集中している所にカラスがオレのバッカンを探っていやがったっ!!
「こらぁ~~」と大声を出しても逃げないカラス、良型のガヤを出してガヤの首元をくちばしで突いてとどめを射しているカラス。
近づけば逃げていくかもだがオレもなんとなく怖くてそれ以上近づけない^_^;
ガヤが死んで動かなくなったからであろうガヤを咥えて飛び立ったカラス。
バッカンを覗くと6匹キープした筈のガヤが3匹しかバッカンニ入っておらず(ToT)
その後はバッカンを持ち歩きながら釣りをしていたが忍び足で近づいてきてまたガヤをかっぱらおうとする小ずるいカラス・・・更に上空にはカモメまでもが多数飛んでおりガヤを狙っている感じ・・・
時間も時間だし、カラスとゴメも怖いし、ここで納竿する事に・・・・
こんな難所をまた戻る・・
足元が斜面なので怖いんだよなぁ^_^;
ってオレも写真撮る余裕は無かったんだけど^_^;
もう何でもいいから撮った写真は載せちゃえと(笑)
でも折角の時間だから少しだけでもアブラコ狙ってみますかと、最初に居た出岬に戻り少々キャストするも魚信は無し・・・
潔く諦めAM5時前には完全納竿としましたわ。
時折突風が北から西から東からと吹く時もあり波の急変には構えておりましたが波は終始穏やかなままでございました。
今回の釣り座に関しては付近にも家屋があったので高波被害は避けられている場所なのでしょう。
幌武意は雰囲気が良いのですが、やはり港での高波被害を何度も聞いているので怖いっすね^_^;
釣りに関してもハチガラは釣れずで終わってしまったが、ちょっとした事で攻略出来そうな気もしております!
釣って無い癖にハチガラは100パーセント潜んでいると確信しております!
そんな自信は何処から来るのかオレも不思議ですが、またチャレンジしたい釣り場の一つになりました。
更に奥にだって自分の足で行って見たいし目で確かめてみたいし竿先でハチガラの重みを感じてみたいですしね!!
調和の無い
風景画像ばかりで
スンマセン^_^;
魚の画像がぜんぜん少ないのぉ(ToT)
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
そこの難所ドキドキしますね、僕は行こうとしましたが、その時色々持って来てたので途中で断念しました。
秋にAM2時からお昼までワーム、ミノーで探り、ロングロッドも試したくて21gシンカー2個付けでスーパー遠投で探ったりとかなりの悪あがきをしましたが、結局アブ1匹で終わりました。
どうも魚っ気を感じませんが、釣れそうな気はするんですよね・・・
トップページの写真
カッコイイじゃないですか
最高ですよ!!
僕ちゃんも(笑)
是非、撮って頂きたいです
でも
ここの激磯は、絶対無理です(T-T )
ゆるい磯で(笑)
hojoさんの嗅覚ならハチガラいますね!
次回楽しみにしてます♪
釣りの方ではなくクライミングの方をしなければいけないし(笑)、また更に奥に入るとデカ岩を登ったり降りたりしないといけないし…
以外に大変なんですよねそこの磯は
笠泊から入ると最初は楽に歩けるが疲れた所でその難所が最後に待ち構えてるのでそれも辛いし…
でも
ハチガラは過去にそこで釣っているので確実に居ますよ
雰囲気は良さそうに見えます!
何か段々写真がかっこ良く進化していきますね。そのうち一眼レフとか持ち歩いてたりして(笑)
マコさんが良い被写体になってます!
おばんです!
実はウエイダーが有れば楽に行けるんですよね(笑)
歴史を感じる落石痕で形成されている磯場はハチガラの宝庫だと思っております!
きっとカニ等が豊富で穴から出てきてくれてないんだと感じました。
また西や北が波で駄目な時に行ってみたいと思います!!
おばんです!
写真、お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
これで釣果も有ればもっと良かったのですが・・・^_^;
しんこさんのカメラマン魂が燃えるような磯場はやはり激磯です!
しんこさんならぜんぜん大丈夫と思いますよ!!
お時間がありましたら是非行きましょ行きましょ!!
おばんです!
カラスのズル賢さには本当に困ったもんです^_^;
ガヤの一匹や二匹ならまだ許せるもの、餌など取られるのは困りますね^_^;
うかうか釣り座を離れる訳にも行きませんよね。
オレの場合ワームなのでハチガラ釣りは凪が命ですから、やはり東積丹もしっかりと調査しなければならないと感じております!
usshyさん
おばんです!
オレも磯好きと言えど、山師の様な事だけはしたくないというか、出来ないと言うか^_^;
こう見えて高所恐怖症なんですよね(苦笑)
今回この釣り場に行くのにusshyさんに釣り場の情報を伺おうとも思ったのですが、とりあえず少しずつ自分の足と目で感じるには、誰からの情報を持たずに行ってみた方が頭にしっかりと残るかなと思いました!
けど釣れなかったら意味ないっすね(ToT)
ピリカに行くなら笠泊からの方が若干近そうですね!
でも激磯and熊が怖そうですね^_^;
おばんです!
雰囲気は日方やマッカ(北)に似ていました。
絶対ハチガラ居る自信だけは有ったのでガラにも無くちょっとショックを感じました(苦笑)
馬鹿の一つ覚えの様な探り方が暗となった気がしております。
どうしてアレを試さなかったのか?コレを試さなかったのか?
ちょっと後悔っす^_^;
マコさんには許可無くバシャバシャとシャッターを押させてもらいました(笑)