へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

ワカサギ ボーイスカウトアテンド ~~他日記

2025年01月28日 | ごあいさつ

△沢山釣れましたねっ!お疲れさまでした!

やはりここのポイントは裏切らないっ

 

こちらも毎年行っているボーイスカウト達のワカサギ体験

今年は少人数、さらに小学校高学年~高校生 そして大人若干名

お手伝いする側としては非常にのんびりさせていただいたかなっ!

 

 

ボーイスカウトたちは10時集合
その前に我々も楽しみましょうかと

マスP先生、お手伝いしてくれたHIROさん、そしてワカサギ二回目のインスタ女子!
前回佐藤水産裏でちょっと寂しい釣果だったが、このポイントでは爆ってくれましたっ

 

 

めっちゃ「ガチ」のマスP バリバスでキメて着ましたっ!!

 

 

ほどなくしてボーイスカウト達の釣り体験スタート!

 

慣れない手つきの中でも魚影が濃いのであっという間に慣れてきましたね

 

Wヒットがほとんどっ!!

 

人数が多いためミニ椅子に座ってもらってちょっと窮屈だったね💦

 

なんやかんや、初体験の方でも2時間ちょっとの実釣で三桁に迫る釣果を上げておりました!

 

なんせ自分でワカサギを針から外してくれたので、僕のお仕事が少なくて少なくて(笑

 

今年も無事に、そして大爆釣で終えることが出来ました^^

 

 

サーモンファクトリー裏にはりんたまさん親子がいらっしゃるとの事でちょっとご挨拶に!

 

りんたまジュニア君!渋いながらもしっかりGETしておりました!!

 

 

んで駐車場に戻ってる最中に目に映った光景がなんともゴミが沢山落ちてて・・・・・

 

先日の日曜日、ちょっくらゴミ拾いしてきました

 

携帯灰皿もちましょうよ~~
ってか条例で外でのたばこも今後ダメになるかもね

 

氷穴はゴミ箱じゃありませんっ

 

これは・・・・テント使い捨て?!

※取ろうとしましたが、がっちり凍り付いてて取ることが不可能でした(氷を広い範囲で割るのも危険と判断しました)

奥さんと二人でゴミ袋二枚分

思ったほど少なくてちょっとホッとしておりました

 

 

がっぱり持ち帰えったワカサギはおすそ分け用に南蛮漬け作成

南蛮がちょっと足りなかったなぁ・・・・

 

こちらは今宵のおかず 青のりたっぷり天ぷら!

遊びに来てた長女と彼氏がパクパクと食べてくれましたわ😊

 

佐藤水産さんで購入したニシンのマリネ!
ん~~~おいしっ!!また買いに行こう!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンパー仲間様ご一行 ワカ... | トップ |   

ごあいさつ」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,057 PV UP!
訪問者 524 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,593,341 PV 
訪問者 8,131,105 IP 
ランキングランキング
日別 1,147 DOWN!
週別 661 UP!
  • RSS2.0