![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/b651ce2bc3e0af44d965936fb9c18b91.jpg)
波がぁ~~風がぁ~~
とまぁ天気のせいばかりにしている今日この頃^^;
この雪ではもうハチガラは駄目ねと、これからの釣りを考え候補は3つ
小樽のニシン、石狩でコマイを考えたが波風と今度はドカ雪だべさ?!
雪の中釣りは出来るが自宅の除雪を後回しには出来ぬ^^;
仕事を終らせ自宅に着くとやはり結構な積雪・・除雪・・コマイ釣りは諦め^^;
久々に釣りの行かぬ休日前夜を自宅で過ごしたが翌日は5時に起きて1時間で除雪を終らせた!
さぁなんでも良いから釣り行ぐべが!!と
強い風と向きを考えたら石狩川の船着場でカワガレイでも入って無いかなぁと!!
転んでも只では起きない自分は結構好きだ(笑)
翌朝も思った以上の積雪に除雪に手こずるも6時半には石狩川河口に到着!
後方の土手で風を交わしてくれてるかと思いきゃ川の流れと同じ方向の強風だもん^^;
こりゃあかんと樽川埠頭へ行って見る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/3863299d08a4d83f4f217fe8c815e6de.jpg)
釣り人少なっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/9e70f8e7b06288e1287817cc15759d70.jpg)
風はやはり交わしてる・・・流石西風シャットアウトの樽川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/c2f08222faa91119af035f557d3dbdde.jpg)
駐車スペース前は数名投げ釣りからサビキ釣り師いらっしゃいましたが日曜の人数ではありませぬ。
階段状護岸は釣り人オレのみ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/12014e1ef97b1a423e660b38c53d77f3.jpg)
釣れる気しねぇ~~~~が短時間勝負。
朝飯には自宅に帰る心意気(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/4dcb850486b641267f5457c6db4361a8.jpg)
っとコマイ釣りを目論んでいたので3号と太いラインのスプールしか積んでなかった・・あじゃっ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e696f9f4cc2c631ec179a18b82a739c6.jpg)
明確?な魚信で半信半疑な引き心地はやはり君でしたか・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/04799966b54549f5daf95128caa12480.jpg)
2匹目・・・沢山釣れたらハゼもまた旨いのでキープしたいのですが1時間半で2匹のペース^^;
ハゼ仕掛けを用意してたらまた違ったかもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/a1926f45f824c51758cd35f6263ae515.jpg)
↑奥さんは付近をウォーキング。
一応狙いはカレイ類だったがこりゃダメね^^;
ただどうしても釣りがしたかったのでこれはこれでOKと心晴れ晴れさせて帰路に着きましたわ。
どの道短時間勝負と言う事で防寒も特段気を使わなかったので寒み~~の何のって^^;
8時半には家に
その後暇すぎて
倅とプロレス見に行きました(笑)
プロレスはテイセンホールにてドラゴンゲートの試合を観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/8e6d139d6acdd0a6ca777adcda633fdb.jpg)
あ、釣りネタに乏しくついつい^^;
釣りの方も頑張りますm(__)m
忘年会も来週やりまっせ~~!(後ほど更新します)
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
![](http://www.tsuriken.co.jp/blog/blog_entrynow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/b6ca36e9b212215d531056435c10235f.jpg)
とまぁ天気のせいばかりにしている今日この頃^^;
この雪ではもうハチガラは駄目ねと、これからの釣りを考え候補は3つ
小樽のニシン、石狩でコマイを考えたが波風と今度はドカ雪だべさ?!
雪の中釣りは出来るが自宅の除雪を後回しには出来ぬ^^;
仕事を終らせ自宅に着くとやはり結構な積雪・・除雪・・コマイ釣りは諦め^^;
久々に釣りの行かぬ休日前夜を自宅で過ごしたが翌日は5時に起きて1時間で除雪を終らせた!
さぁなんでも良いから釣り行ぐべが!!と
強い風と向きを考えたら石狩川の船着場でカワガレイでも入って無いかなぁと!!
転んでも只では起きない自分は結構好きだ(笑)
翌朝も思った以上の積雪に除雪に手こずるも6時半には石狩川河口に到着!
後方の土手で風を交わしてくれてるかと思いきゃ川の流れと同じ方向の強風だもん^^;
こりゃあかんと樽川埠頭へ行って見る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/3863299d08a4d83f4f217fe8c815e6de.jpg)
釣り人少なっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/9e70f8e7b06288e1287817cc15759d70.jpg)
風はやはり交わしてる・・・流石西風シャットアウトの樽川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/c2f08222faa91119af035f557d3dbdde.jpg)
駐車スペース前は数名投げ釣りからサビキ釣り師いらっしゃいましたが日曜の人数ではありませぬ。
階段状護岸は釣り人オレのみ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/12014e1ef97b1a423e660b38c53d77f3.jpg)
釣れる気しねぇ~~~~が短時間勝負。
朝飯には自宅に帰る心意気(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/4dcb850486b641267f5457c6db4361a8.jpg)
っとコマイ釣りを目論んでいたので3号と太いラインのスプールしか積んでなかった・・あじゃっ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e696f9f4cc2c631ec179a18b82a739c6.jpg)
明確?な魚信で半信半疑な引き心地はやはり君でしたか・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/04799966b54549f5daf95128caa12480.jpg)
2匹目・・・沢山釣れたらハゼもまた旨いのでキープしたいのですが1時間半で2匹のペース^^;
ハゼ仕掛けを用意してたらまた違ったかもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/a1926f45f824c51758cd35f6263ae515.jpg)
↑奥さんは付近をウォーキング。
一応狙いはカレイ類だったがこりゃダメね^^;
ただどうしても釣りがしたかったのでこれはこれでOKと心晴れ晴れさせて帰路に着きましたわ。
どの道短時間勝負と言う事で防寒も特段気を使わなかったので寒み~~の何のって^^;
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi80_15.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi80_15.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/nageduri/img/nageduri80_15.gif)
プロレスはテイセンホールにてドラゴンゲートの試合を観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/8e6d139d6acdd0a6ca777adcda633fdb.jpg)
あ、釣りネタに乏しくついつい^^;
釣りの方も頑張りますm(__)m
忘年会も来週やりまっせ~~!(後ほど更新します)
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
![](http://www.tsuriken.co.jp/blog/blog_entrynow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/b6ca36e9b212215d531056435c10235f.jpg)
忘年会!初参加ですが是非行きたいです♪
おばんです!
オレもニシン行きたいです!!
年末仕事納め時に行けたら言いなぁと思ってます(笑)
コマイも行きたいしとなんだかんだ冬の釣りを良い方向に妄想し防寒グッツに目が行きます(笑)
おばんです!
あまり可愛く見えない大きい魚が釣りたかった(T_T)
巻き心地はぜんぜん判らなかったんだもん^^;
おばんです!
オレもよく俗に言うフィネスの釣りをここで楽しんでおりました(笑)
最近はすっかり腰が重くてダメですわ^^;
忘年会のお知らせはまもなく更新いたしますのでいち早いメールを!!