![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/77bba61231278da0b9a5a5f1727e1c34.jpg)
中々の釣り日和に恵まれた先日の釣行!
リベンジ?って言うよりも仕切り直しな感じで向かった島牧は大平の釣り場。
今回もまたhanaさんがお付き合いして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/efdbb59a5c402f51dfbdc20bbbb9b425.jpg)
今日は二刀流?!
って言うか投げ釣りはこの春には欠かせないジャンルなんですが、カレイ自体は特に大漁せずも、近々ボートで大漁する予定なのでこの日は数枚釣れたら良いかなと!
投げ釣りの隙をついてハードルアーでも振ってみようかしらと!!
決してサクラマスを釣りたいだなんて思ってはいません(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/f8b8eee8294d564fbf01538a3a50163f.jpg)
「ロックはやらないのですか?!」
ハイ・・・おじさんもう夜は眠くて(苦笑)
ロックフィッシュをやりたがってたhanaさんには朝マズメに試してみたらとお勧め!
んで小ぶりながらも見事にハチガラをGETしたhanaさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/3c28fa75533018cb5efbbf97da52ba69.jpg)
オレもhanaさんからジグヘッドとワームを一つづつ頂戴したが・・・根掛で終了^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/0713a04689db30d3a734b4aa6f43ac05.jpg)
投げ釣りをしながらミノーを振る!
おぉぉ・・・投げ釣り案外忙しい感じ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/115fb136ce769b0d8c0d2039c31cd61a.jpg)
hanaさんも二刀流スタイル!
投げ釣りは一本のみでロックフィッシュにウエイトを置いている感じ。
んでアブラコも見事にGET!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/0104030f668863d33646c103002ee945.jpg)
hanaさん投げ釣りヒットシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/7cf964557ffcffde36e0269484950307.jpg)
中々のマガレイでございます!
オレに釣れる方はなんかちいせぇんだよな^^;
さてさて、ハードルアーを使う釣りが大の苦手なオレですが、珍しい事がおきまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/0257886d1347185d27682d388dbf8a6a.jpg)
海アメ!!1匹目
(ジャークでズンっ!覚えのない引き?!もしかしてサクラ?!・・違った^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/62969e3206b4e8e5c7c3055b83d5b5c3.jpg)
2匹目!!
(着水でドンっ!! 今度こそサクラ?!・・・あ、^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/1a387bc22d2af57bbd7052c59e1e8f3c.jpg)
3匹目!!
(ナブラを通してガツーン!!・・・軽いっ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/e973a093e4834daec99b747ba344ed10.jpg)
でも海アメ自体オレ今まで何匹釣った事あるか?1匹?2匹?
大した釣ってないのにもかかわらずハードルアーに何万も使ってきたが^^;
でも自分にはあまり無い釣果に思わずニッコリ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/6714d4790b999985fdd3ebefbb4855d5.jpg)
投げの方もそこそこ順調、いや、集中してたらそこそこ所ではなく大漁だったと思う!
一投毎にだいたい釣れていたのでエサの消費がハンパなく、エサ切れで納竿した感じでございましたわ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/bd2955fb1f95c76cc169b3834af00aef.jpg)
△なぜフィルターが掛かってた?!^^;
ギスもあまりうるさくなかったけど・・こいつはめんどくさい^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/a9128d6d1348641eec549d67edb6d209.jpg)
珍魚シリーズ 「サメ」
オレ過去にサメ釣った事あったかな?!多分初めて・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/424f7256aa6882c97208fb2067fd905c.jpg)
足元に落とした投げ仕掛けにはアブラコ。。。
お?お?
カレイ、ホッケ、アブラコ、サメ、海アメ。5目釣りジャン!!あ、ギスも居るから6目、あ、カレイはマガレイとアサバも混ざってたkら7目・・・まぁどうでもいいか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/21fbf20d0b96c78ece2bb5ab117fcd49.jpg)
狩場山の綺麗な景色から離れるのは大変名残惜しいかんじでございましたが、イソメも無くなったし8時頃には納竿しましょうかとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/07b44c27613ac32a05f669ab76ee3bb3.jpg)
△hojoのキープ分。満足である!!
4月に入って気持ちの入らない釣行が二度ほどありまして、今度こそは心底楽しもうと決めてた釣行!
hanaさんのおかげでもあります^^
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](//fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/8e4dc0fc129d5db69b5afc1c22c1fb47.jpg)
この日の釣行は前夜入りで温泉にもはいり車泊宴会を楽しませていただきました。
hanaさん本当は夜からロックフィッシュをしたかったと思われますが、ごめんね~43歳のオジサンはオールナイト&朝マズメの釣りは非常に体が辛く(苦笑)
でも俺だって夜更かし青年だったんだぞ!!15年前までは(笑)
さて釣果料理編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/732336f68bb2a2c6d64ed11367cffb33.jpg)
ホッケの煮つけ。前回薄味にしたらやはりなんか違ったので甘じょっぱく!
この味の方がやっぱ好きだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/febe0e555770b20865022cac4ea8060d.jpg)
カレイはザンギ風に揚げ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/0d8e018254a1ab34805bc99fadcbf370.jpg)
んで・・・問題のアメマス。
過去にちょこっと食べた事あるのだが、流石「鱒」と言われる魚、巷で言われてるように不味いとはぜんぜん思えず普通に美味しいと感じております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/8fcdb98967fee3f0e84b67e7883d48e3.jpg)
塩振って簡易新巻きに・・・あれ?メッチャ旨いぞ!!やべぇ~~ドハマり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/472da07c294da78a72f42456fa4120f4.jpg)
ちょっと洋風にムニエル。ハーブ系のソルトで下味して物足りなかったのでドレッシングでパンチを聞かせた。
運よく頂いた行者ニンニクも和えて^^
冷凍ストッカーは徐々に釣果のストックが溜って来た。
娘夫婦におすそ分けに行くかぁ~。
皆様GWの釣行を楽しんできてください。
オレはまだ仕事^^;
三日から4日間お休みをいただいておりますので時間の限り釣りも楽しもうと思ってます!
リベンジ?って言うよりも仕切り直しな感じで向かった島牧は大平の釣り場。
今回もまたhanaさんがお付き合いして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/efdbb59a5c402f51dfbdc20bbbb9b425.jpg)
今日は二刀流?!
って言うか投げ釣りはこの春には欠かせないジャンルなんですが、カレイ自体は特に大漁せずも、近々ボートで大漁する予定なのでこの日は数枚釣れたら良いかなと!
投げ釣りの隙をついてハードルアーでも振ってみようかしらと!!
決してサクラマスを釣りたいだなんて思ってはいません(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/f8b8eee8294d564fbf01538a3a50163f.jpg)
「ロックはやらないのですか?!」
ハイ・・・おじさんもう夜は眠くて(苦笑)
ロックフィッシュをやりたがってたhanaさんには朝マズメに試してみたらとお勧め!
んで小ぶりながらも見事にハチガラをGETしたhanaさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/3c28fa75533018cb5efbbf97da52ba69.jpg)
オレもhanaさんからジグヘッドとワームを一つづつ頂戴したが・・・根掛で終了^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/0713a04689db30d3a734b4aa6f43ac05.jpg)
投げ釣りをしながらミノーを振る!
おぉぉ・・・投げ釣り案外忙しい感じ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/115fb136ce769b0d8c0d2039c31cd61a.jpg)
hanaさんも二刀流スタイル!
投げ釣りは一本のみでロックフィッシュにウエイトを置いている感じ。
んでアブラコも見事にGET!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/0104030f668863d33646c103002ee945.jpg)
hanaさん投げ釣りヒットシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/7cf964557ffcffde36e0269484950307.jpg)
中々のマガレイでございます!
オレに釣れる方はなんかちいせぇんだよな^^;
さてさて、ハードルアーを使う釣りが大の苦手なオレですが、珍しい事がおきまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/0257886d1347185d27682d388dbf8a6a.jpg)
海アメ!!1匹目
(ジャークでズンっ!覚えのない引き?!もしかしてサクラ?!・・違った^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/62969e3206b4e8e5c7c3055b83d5b5c3.jpg)
2匹目!!
(着水でドンっ!! 今度こそサクラ?!・・・あ、^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/1a387bc22d2af57bbd7052c59e1e8f3c.jpg)
3匹目!!
(ナブラを通してガツーン!!・・・軽いっ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/e973a093e4834daec99b747ba344ed10.jpg)
でも海アメ自体オレ今まで何匹釣った事あるか?1匹?2匹?
大した釣ってないのにもかかわらずハードルアーに何万も使ってきたが^^;
でも自分にはあまり無い釣果に思わずニッコリ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/6714d4790b999985fdd3ebefbb4855d5.jpg)
投げの方もそこそこ順調、いや、集中してたらそこそこ所ではなく大漁だったと思う!
一投毎にだいたい釣れていたのでエサの消費がハンパなく、エサ切れで納竿した感じでございましたわ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/bd2955fb1f95c76cc169b3834af00aef.jpg)
△なぜフィルターが掛かってた?!^^;
ギスもあまりうるさくなかったけど・・こいつはめんどくさい^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/a9128d6d1348641eec549d67edb6d209.jpg)
珍魚シリーズ 「サメ」
オレ過去にサメ釣った事あったかな?!多分初めて・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/424f7256aa6882c97208fb2067fd905c.jpg)
足元に落とした投げ仕掛けにはアブラコ。。。
お?お?
カレイ、ホッケ、アブラコ、サメ、海アメ。5目釣りジャン!!あ、ギスも居るから6目、あ、カレイはマガレイとアサバも混ざってたkら7目・・・まぁどうでもいいか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/21fbf20d0b96c78ece2bb5ab117fcd49.jpg)
狩場山の綺麗な景色から離れるのは大変名残惜しいかんじでございましたが、イソメも無くなったし8時頃には納竿しましょうかとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/07b44c27613ac32a05f669ab76ee3bb3.jpg)
△hojoのキープ分。満足である!!
4月に入って気持ちの入らない釣行が二度ほどありまして、今度こそは心底楽しもうと決めてた釣行!
hanaさんのおかげでもあります^^
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/8e4dc0fc129d5db69b5afc1c22c1fb47.jpg)
この日の釣行は前夜入りで温泉にもはいり車泊宴会を楽しませていただきました。
hanaさん本当は夜からロックフィッシュをしたかったと思われますが、ごめんね~43歳のオジサンはオールナイト&朝マズメの釣りは非常に体が辛く(苦笑)
でも俺だって夜更かし青年だったんだぞ!!15年前までは(笑)
さて釣果料理編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/732336f68bb2a2c6d64ed11367cffb33.jpg)
ホッケの煮つけ。前回薄味にしたらやはりなんか違ったので甘じょっぱく!
この味の方がやっぱ好きだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/febe0e555770b20865022cac4ea8060d.jpg)
カレイはザンギ風に揚げ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/0d8e018254a1ab34805bc99fadcbf370.jpg)
んで・・・問題のアメマス。
過去にちょこっと食べた事あるのだが、流石「鱒」と言われる魚、巷で言われてるように不味いとはぜんぜん思えず普通に美味しいと感じております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/8fcdb98967fee3f0e84b67e7883d48e3.jpg)
塩振って簡易新巻きに・・・あれ?メッチャ旨いぞ!!やべぇ~~ドハマり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/472da07c294da78a72f42456fa4120f4.jpg)
ちょっと洋風にムニエル。ハーブ系のソルトで下味して物足りなかったのでドレッシングでパンチを聞かせた。
運よく頂いた行者ニンニクも和えて^^
冷凍ストッカーは徐々に釣果のストックが溜って来た。
娘夫婦におすそ分けに行くかぁ~。
皆様GWの釣行を楽しんできてください。
オレはまだ仕事^^;
三日から4日間お休みをいただいておりますので時間の限り釣りも楽しもうと思ってます!