北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

江別は北海道で1番インフルエンザが流行?

2019-01-12 21:54:06 | 日記

今日は、午後から介護老人保健施設に短期入所(ショートスティ)している義母の顔でも見ようと

千歳に行く予定をたてていました。

午前中に義姉から電話があり、義母がショートスティしている施設でインフルエンザが発生している

とのことで、面会は出来ないとの連絡でした。

北海道のインフルエンザは警報レベルとなっていることはTVで知っていました。

孫も年末にインフルエンザにかかったこともあり、江別市のインフルエンザ流行状況は、どうなって

いるのか北海道感染症情報センタのHPを見てビックリ・・

何と江別市が北海道で1番、インフルエンザが流行していました。

指標は1医療機関当たりの、インフル患者報告数で評価しますが、江別市は北海道平均の約3倍

の報告数です。そして40代から65歳未満の層が多い(小・中・高は冬休み中)

私はインフルの予防接種を受けていないので、人が多い所には出かけないようにと思ってるが・・

いやいや、マスクと手洗いで十分、インフルを撃退できるので、人の多い所でも出かけるぞ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする