北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

石油ストーブを取り替えました

2018-11-14 21:23:41 | 日記

今日は石油ストーブの取り替え工事です。

午前9時半頃に業者が来て、古い石油ストーブを取り外し、新しい石油ストーブの取付けを

1時間程で終了しました。

我が家のストーブは、2階にあるパネルヒータも温める必要があり、通常のFF式床暖房のストーブ

と違い、ツーヒータ方式の石油ストーブです。その分、石油ストーブとしては高いです。

業者いわく「これで15年は大丈夫ですね」と・・・生きてるかな?

今年は灯油代も高く、L92円です。

これから本格的に冬に突入する北海道。新しい石油ストーブは音も静かで、何となく暖かさ

を感じます。

15年、もってね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌大谷高校_神宮野球大会で優勝

2018-11-13 21:38:32 | スポーツ

明治神宮野球大会で札幌大谷高校が、決勝で星稜高校(北信越)を2-1で下し、

初出場で優勝した。

北海道勢の優勝は2005年の駒大苫小牧以来、13年ぶりです。

ちなみに札幌大谷高校の野球部は、創部10年で甲子園出場の経験はありません。

神宮大会で優勝した地域は、来春の選抜甲子園大会の「神宮大会枠」が与えられ

ます。つまり北海道からは選抜甲子園には2校が出場できます。

今から来年の春が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人横綱の重圧

2018-11-12 21:12:15 | スポーツ

今年の大相撲九州場所は白鵬、鶴竜が休場で稀勢の里の一人横綱の場所となった。

大相撲のTV観戦はしませんが、稀勢の里の勝敗は気になるところです。

一人横綱の重圧か?初日に続き今日も黒星でした。

まだ九州場所は始まったばかりです。明日からの活躍に期待します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸っぱかった有田みかん

2018-11-11 20:35:32 | 日記

昨日、スーパーで買ったMサイズの有田みかん。

今日、食べてみるとスッパ~で食べられない。奥さんも食べているので、酸っぱくない?

と聞くと「全然、甘くて美味しいよ」との返答。

もしかしたら、私が食べたミカンが酸っぱいと思い、私のミカンを奥さんに食べてもらうと

「甘くて美味しいよ~」だった。

まだ風邪ぎみなので、味覚が戻ってきていないようだ・・

晩酌のビールも少し苦かったな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪相大臣_大丈夫ですか~?

2018-11-09 22:18:43 | その他

東京オリンピックの責任者でもある五輪相大臣の能力不足が情報バライティ番組で放送されている。

ことの発端は、参議院予算委員会において野党議員の「東京大会の基本コンセプトは」の質問に

即答できなかったり、大会予算における国の負担額1500億を1500円と答えるなど・・

汗だく答弁で・・さらに質問議員の名前を間違えるなどしていました。

正直いって、私も、この大臣で東京オリンピック大丈夫なの?・・・と思っちゃいました。

これからも能力不足が指摘されるようであれば、更迭もありえます。

先ずは、能力不足と言われる行動、言動を自分で理解して、国民の為に、どう行動するか

考えて発言、行動して下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする