シェイパーShunのブログ

シェイパーShunのブログを配信中!

台風の影響

2023年08月16日 09時25分24秒 | Weblog
ずっと続いた6、7号の台風スウェル
お祭り騒ぎだったよね、サーファーにとっては。
14日続けてサーフした、なんて猛者も居たほど。
一部の地域では、整体などの手もみマッサージ店は
大忙しだったらしい…








今回の台風では、湘南でも有数のリーフブレイクを誇る
鎌倉では水難事故や行方不明など多く報告されており、
安全性を確保するため、サーフィンを助長する営業を
控えてもらえないか。と、行政よりお伺い連絡まできている始末。

ひと昔前まで、そのような行政などの要請にアンチだった我々も
時代も変われば、世間体に対してモラルも変わるわけで…

波が落ち着くであろう
明日の午前中までお渋々休みを頂こうと思います

何年ぶりだろう、店を休むのは…

今日なんかオンショアで、サーフもダメなら
半分ふてくされ気味。
仕事もやる気が起きない…

っていうことで、何の衝動に駆られたのか
山にでも行こう!
と、車を走らせてみた










あてのない、ちょっとしたエスケープ。





















アカあり騒動

2023年08月06日 12時04分20秒 | Weblog
待ちに待っている
ホリデーサーフ 記念Tシャツ

20数年ぶりに作ったものの、アメリカより入ってきた
コンテナーの中に赤アリが潜んでいて、日本の検疫で
ストップがかかった
(この蟻。日本には絶対入れてはいけないものらしい)

結局、日本には入荷されずアメリカにコンテナーは出戻り。
商品代は補助されるようだが、遅延に関しては補助されず…

再度、作り直したものが、今度はエアー便にて発送される
日本ではお盆に入るので、その後の入管になると思うが、
いよいよ、ホリデーTシャツが入荷される

お待ちのみなさま、今しばらくお待ちを!




来週の店の開店状況をお知らせします
8月8日 14時 閉店
8月9日 13時閉店

※スクール、店共にチャーターされてしまうため、閉店となります

ご迷惑おかけします













その後の様子

2023年08月02日 19時44分28秒 | Weblog
久しぶりのブログ更新…

ブログを更新出来ず
楽しみにしているみなさんには、
ご迷惑おかけしてます
やんわりと自分にブログ更新を促している方たち
その優しさに感謝です

いや〜、暑いね
こうも暑いと、辛いものでも食べたくなる

お店が終わり、工場に行くついでに

シェープ前に活を入れた


1ヶ月ぶりのブログ更新になるが、
私事を色々と報告がてら、まとめてみる

サーフニュースでも知ってる人も多いと思うが

友人でもある、ミカラがインドネシアでの訃報

ミカラとは雑誌か何かの取材で、インドネシアの
メンタワイ諸島に一緒に旅した
その旅で、メンタワイ諸島の大地震に合ってしまい
自分達のステイしていたビレッジは、建物から荷物まで
全て津波で流されて、壊滅状態…(震度8.7だったはず)
海に入っていた俺たちは500メートルくらい流されたが
無事に生き残り、サーフボードとトランクスのみで
1週間程大使館の助けを待ってたっけ。

皮肉なことに、その場所でのサーフィン中に出血多量だった




そして、しっている人ぞ知る?!スタッフの木村。
先日家族旅行を兼ねて行ったハワイ。
初の海外サーフトリップでは、手厚い洗礼を受け
大切な、そして調子の良かったボードを真っ二つ。
それも、胸前後のコンディション。


今までのサーフィン人生の中で最高の波をゲットした一方、
大切なボードを折って、地獄を見る。
半べそをかきながらの、俺への国際電話…。
なだめること、10分ほど。
調子伸良いボードは短命。の境地に至り落ち着いた

帰りの荷物は軽かったらしいw



そして最後

相変わらず、うちの近くではスラムダンク効果で
観光客が多く、昔に嫁さんと写真を撮ったパターンで、
海外観光客に売れまくっているらしい

あの時は怪訝そうに俺たちの企画と写真撮影を請け負った
鎌倉の華僑の会社の社長。
でもその後、あの企画をそのままビジネス展開で大儲け…。
さすが華僑のたちだな。

俺にも商才が欲しい





























今日は波の日

2023年07月03日 13時40分25秒 | Weblog
本日、7月3日は
そう。波の日。サーファーにとっては縁起のよい日かな

週末だった昨日までの慌ただしさはなくなり、
少しであるが、海も程良く波があり良い平日。

コロナが緩和され、数年ぶりのお祭りがあるので
この田舎、腰越周辺は慌ただしい雰囲気だ

何か最近、歳をとったかな
ダシを担ぎながら、エネルギッシュな声とパワーを感じ
太鼓の声を聞いていると、何故か涙腺が緩んでしまった昨日。




今週末は出店も出るらしいので、祭りに来るついでに
夕方過ぎよりサーフィン後、
一杯(チアーズ!)と行きたいね!

週末、波も良ければいいな~。

あっ、週末サブスクコーチングがあったな
この際、祭りに免じて飲み会にしません?(笑)







いよいよ7月

2023年07月01日 19時33分16秒 | Weblog


先日、行われた子供たちへのチャリティーイベント。
毎年多くのキッズ達が参加してくれている
自分の中では26回目を迎えているが、毎年思うことは
来年も開催出来るように、商売を繁盛させなくては‥


今日から7月だ
140年間続いた海水浴場のサーフィンの規制も
各機関などの働きかけで、やっとソフトボードのみだか、
サーフィンが解禁になった
自分の他界したオヤジが数十年かけても実現出来なかった
海水浴場でサーフィンを出来ること。それも日中に。

行政との話合いの末、条例を変えるところからはじめ、地元の方たちや
自治体との折り合い、協議会なども数え切れないほど行なった
もう少しのところで、通常のサーフボードも開放だったのに…
自分の力不足を感じています。
期待していた皆様すみません。


ということで、目の前のビーチでは海水浴者とサーファーがエリアは
隔てるが共存出来ることになりましたので、日中にビーチでサーフしたい方は、ソフトボードでおねがいします

もちろん、隣のリーフポイントではいつもの様に一日中サーフ可能だよ







子どもたちへイベント開催!

2023年06月09日 08時31分35秒 | Weblog
何十回目になるんだろ?!
今年も子どもたちへの
無料サーフィン体験会を開催します!
来週から受付開始ですが、このブログを
ご覧の方には下記のバナーより先行申込み可能ですよ




例年たくさんの申込みがありますが
安全性を考え、定員を40名までにさせて
頂きました
去年は秋の開催でしたが、今年は夏前に
なります

ウエットスーツなどは各自で準備ですが、
無い方には、店に多少のレンタルがありますので、
問い合わせください
クラゲ刺され止めクリームも忘れずにね










リミテッド Tシャツ

2023年06月08日 11時20分09秒 | Weblog


えっ〜?!
みんな、そんなにブログチェックしてるの?

Tシャツのオーダーがすごい…
発表からたった2日で、白&黒シャツ共に、2/3が予約済み

20数年ぶりのホリデーTシャツなんたけど、
そこまで予約受けるとは思わなかった
でも増産はしない。
白&黒Tシャツ、各サイズ合わせて46枚ずつ。
売り切りにする
自分用のTシャツキープしなくちゃ…

これは、来たる50周年に向けての
カウントダウンリミテッドTシャツ
毎年ベースカラーを変える予定

シャツカラーなどで、いつ手に入れたのか分かる
サイズによっては、あと2枚ほどで終わってしまう
興味ある方、ぜひどうぞ。



話はかわり、先日海で変な生き物を発見
よく見ると、隣にいるエボシが縮まっている
ん?ん?写真を撮って、検索してみると



なんと、アオミノウミムシ という生物だった
主食にしているのは、カツオノエボシみたい



なんか恐竜の子どもみたいで、不気味だったが、
人間を刺さないらしい

おっ!いい生物じゃん!!
それもサーファーの敵、カツオノエボシを食べて
減らしてくれるなんて

今年はクラゲはクラゲでも、キングである
カツオノエボシ、また最近テレビでもニュースに
なっているエイなどの被害が例年より多いな。

 

当店はリーフ、ビーチポイント共にすぐ近くでサーフ出来る
位置にある日本でも稀なサーフショップです
一般サーファーには敷居が高く、独自な雰囲気である
リーフポイントには入りづらく、
またローカリズム色が強い、いい波のリーフポイントでは
通常はサーフさせてもらえない。

うちの傘の下、威張ってサーフしたりローカルの一員に
なったつもりで、やたらコミュニケーション取っていると
後々、深い闇にハマることもある…。これ、全世界共通の闇。
(10年以上同じポイントでやると、何となく認知してくる)

謙虚な気持ちを持って、深入りせずにいつものポイントでの
サーフ。この楽しさが続くためにね。



これからはリーフポイントが主役になってくるので
足元をみんな気を付けてね




ただいま、夏用のリーフサーフブーツのセール中!
フィット感もよく、水抜けも良い!
あなたのサーフボードを傷めない、特殊加工ソール。

これで安心して、リーフでもサーフ出来るね!





記念Tシャツ

2023年06月06日 20時59分28秒 | Weblog
HOLIDAY SURF
46周年を記念し、

限定46枚のみの販売


バックプリント

ブラック
フロントは、小さなHマーク
背中は左側のバックプリント


ホワイト

チアーズTシャツなどは作っていたけれど
ホリデーTシャツは何十年ぶりだろ?!

46周年(シロー)ということで、自分が欲しいから
気まぐれで作ってみた
少なすぎる。と言われるのは覚悟してます
でもいいんだ。自分が欲しいだけだから
シンプルだけど、少しだけホリデーマークを
強調してみた

希少価値なTシャツ、ホリデーのチーム員として
欲しい人たちへ

T シャツは、ヘビーオンスのグレードアップクオリティ
サイズは、S〜XLまで。税込4600円
入荷7月初旬頃
(前注文は300円引き)
先着順です

前注文は
holidaysurf@hotmail.com  まで



Tribute of Shun

2023年05月31日 21時40分30秒 | Weblog
今日、嬉しいお知らせが飛び込んできた!



サーフィン大国、オーストラリア。
その国内でも、幾度の優勝を誇る強豪サーフクラブの
一つでもあり、自分のサーフキャリヤでの
ルーツでもある
『Queenscliff Boardriders Club』 略Q.B.C

そのQBC会長からメールが来た 
読んでみると、故人たちを偲び今週末にスペシャル
コンテストを行うという。
コンテスト後、夜のパーティーではオヤジの殿堂入りを
発表するらしい

日系人が多く住むハワイなどでは、風習が近い分
功績を認められやすいというか、実際ありそうな
気がするけど、思いっきり白人社会でもある豪州で
これまでの功績を称え、クラブの殿堂入りを果たすなんて
光栄すぎる
それも幹部たちの強い要望によるものらしい。

咄嗟に思ったこと 
すげーな…
またオヤジが遠くに行ってしまったな

それにしても、
急に言われてもオーストラリア行けないよ〜
そんなところが、またオーストラリア人らしい

今夜は特別に
オヤジの好きなオーストラリアワインで
チアーズ(cheer’s)だな






























R.I.P ナオ

2023年05月25日 10時53分51秒 | Weblog

オーストラリアでのサーフィン修行では色々楽しかったな


ニュースでご存知の方も多いとは思うが、
プロサーファーの仲間でもあり、子供の頃より
一緒に世界に向けて戦い続けた戦友でもある
小川直久プロが51歳で、あの世へと旅立った

思い起こすことがあまりに多く、さかのぼれば
オーストラリアの高校に通っていた自分に頼り、
2ヶ月ほどのサーフィン修行にやって来ての同居生活で
一気に仲が縮まったと思う 

数年後、互いにプロになり、それまでの先輩プロたちは
日本を中心に活動をしていたが、その当時俺たちニュー
ジェネレーションは日本ではなく、世界に目を向けていた

ワールドツアーでは、アメリカ、オーストラリア、
ハワイ、インドネシア、南アフリカなど国内を含めると
思い出が多すぎる
試合先のオーストラリアではクリスマスで、どのホテルも
満室の中、オフィス街のビルとビルの間でハードケースに
くるまって寝て、夜を明かしたっけ…
あれも良い思い出だね

きっと今頃良い波を見つけ、あの世でもサーフィン
しているだろう
人懐っこいあの笑顔が忘れられない
 
R.I.P なお