南風がよく吹き続けるねえ
風波だけど毎日少し波がある
これだけ続くとうねりになってきた
まあ所詮、風波だけどないよりはいいね
水温がありよあれよで高くなったね
明日も腰~胸ありそうだ
水温 25度
その後のピーコちゃん

上の棚の巣がピーコちゃんの巣
2回目の卵が2、3日前に孵りました
今回のヒナは何匹か見てませんが下にも巣があるでしょ
これ、すごく珍しいことで隣のつばめカップルの巣
普通先に巣を作ったツバメが作らせないんだけど
今回は色々あったけど妥協して作らせました
こちらは多分、明日ヒナが孵る
なんで分かるかって
二十年以上も毎年見てると分かるんです
女房はそのうちヒナの数も分かる
時々話して聞き出すのだろう
隣のツバメは最初のヒナがカラスに喰われたので
かわいそうに思った女房が巣を作るのをピーコちゃんに説得した
これほんとの話だよ、ん