珍しい…。
連日の投稿である。
イタリアに行っている、すずちゃんからの絵はがき。


ハガキなんて、久しぶりで何だか嬉しいな
そんな中、今度はすずちゃんからLINEが…

サーフィンしにポルトガルに行っている!
国は違うが、同じツェンゲン圏内で、ユーロ通貨とはいえ、
活動的だよね

今では世界一のビッグウェーブが来ると言われている、
ナザレにも行っている

サーフィンをやっている人ならば、分かるかもしれないけど、
結構すごいパワフルな波

さすが、サーフィン世界遺産保護区
雰囲気あるな

カノアのポルトガルの家、すぐ近くにあるサーフポイント
エリセイラ。
レギュラーの波はも良さげ。
もう少し滞在するとのことで、いい波に乗り
良い経験をいっぱいして帰ってきてね、すずちゃん!

うちの親戚、吉村おじさん
先日、ラーメンアワードというのをもらったらしい
(赤い靴を履いている…、あの人なりに目一杯オシャレしたんだろうな)
どんな時でも、白い長靴を履いて登壇することが多い、おじさん。
俺の親父を知ってる人には、顔の雰囲気似ているよねw
あの人を寄せ付けないような、ピリッとした厳しい空気感。
でも、実は人懐っこくて、ユーモアがある
エッジの効いた話や、言い回しなどはホント似ている。
「富士屋」というラーメン&焼肉店から始まり、「杉田屋」
という焼肉店、そして「吉村家」
一族では、一番の出世頭だな
そう。実は、山本家は食べ物屋の出である
そんな中、俺の親父はサーフィンの世界へとのめり込むわけだが。
親父にしろ、おじさんにしろ
孤高を追い求め突っ走るのは、孤独でもあるよね。
おめでとう!
ただただ、尊敬です
もうすぐ来る正月の席には、おじさんに説教を何時間喰らうのだろう…
今からビクビクです
連日の投稿である。
イタリアに行っている、すずちゃんからの絵はがき。


ハガキなんて、久しぶりで何だか嬉しいな
そんな中、今度はすずちゃんからLINEが…

サーフィンしにポルトガルに行っている!
国は違うが、同じツェンゲン圏内で、ユーロ通貨とはいえ、
活動的だよね

今では世界一のビッグウェーブが来ると言われている、
ナザレにも行っている

サーフィンをやっている人ならば、分かるかもしれないけど、
結構すごいパワフルな波

さすが、サーフィン世界遺産保護区
雰囲気あるな

カノアのポルトガルの家、すぐ近くにあるサーフポイント
エリセイラ。
レギュラーの波はも良さげ。
もう少し滞在するとのことで、いい波に乗り
良い経験をいっぱいして帰ってきてね、すずちゃん!

うちの親戚、吉村おじさん
先日、ラーメンアワードというのをもらったらしい
(赤い靴を履いている…、あの人なりに目一杯オシャレしたんだろうな)
どんな時でも、白い長靴を履いて登壇することが多い、おじさん。
俺の親父を知ってる人には、顔の雰囲気似ているよねw
あの人を寄せ付けないような、ピリッとした厳しい空気感。
でも、実は人懐っこくて、ユーモアがある
エッジの効いた話や、言い回しなどはホント似ている。
「富士屋」というラーメン&焼肉店から始まり、「杉田屋」
という焼肉店、そして「吉村家」
一族では、一番の出世頭だな
そう。実は、山本家は食べ物屋の出である
そんな中、俺の親父はサーフィンの世界へとのめり込むわけだが。
親父にしろ、おじさんにしろ
孤高を追い求め突っ走るのは、孤独でもあるよね。
おめでとう!
ただただ、尊敬です
もうすぐ来る正月の席には、おじさんに説教を何時間喰らうのだろう…
今からビクビクです