思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

神社めぐりシリーズ

2019-07-05 18:16:10 | 趣味

こんにちは。営業Hです

お休みを使って浦賀の叶神社さんを参拝してきましたよ

 

まずは西岸叶神社さんへ

 

由緒はこちら

源氏再興の大願を祈願して願いが叶ったので叶神社{頼朝ゆかりの神社なのです

 

西岸があるということは・・・・

当然東岸もあるのです

 

ということで移動・・・・

 

西岸から東岸へは船で移動します🚢

 

 

東岸叶神社さんに到着

 

ちなみに東岸叶神社さんから階段を200段ほど登った山の上には北条氏が里見氏に備えるために整備した浦賀城跡があるので

城オタクさんにもおすすめの神社さんですよ

 

 

西岸と東岸でそれぞれ勾玉とお守袋を購入して合体させるとお守りの完成となります

 

良縁に恵まれるとのことで女性の参拝客が多かったように感じます

 

 

以上、神社シリーズを定番化できたら良いなと思っている営業Hです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポケモンGOの話

2018-10-28 17:30:06 | 趣味

皆さんはゲームと聞くと何が思い浮かぶでしょうか?

喫茶店にあったインベーダーゲーム。後の格闘ゲームブームを作ったストリートファイター2。スコアアタックのために腱鞘炎になったグラディウス。放課後友達の家で集まってやるスマッシュブラザーズ。通信交換と対戦で熱くなれたポケットモンスター。

かくいう私は社内では相当なゲーマーで、休みの日は一日PCの前から離れない事もザラにあります。幼い物心ついた頃から、環境にゲームがあったせいか生活の一部になっていたんです。幼稚園の頃には既にシューティングやマリオシリーズ、パズルゲーム等色々手を出して遊んでいました。もちろん、1日1時間とか決められていましたがね。

少し話がそれますが、私の家族は皆ゲーマーで母も未だにゲームをしています。有名なドラゴンクエストやファイナルファンタジーの新作が出るたびに近所のゲームショップで予約し購入して楽しんでいるのを見るのは結構好きです。それぞれ好きなジャンルは違えど、日常の会話の中にゲームの話がない事は稀ですね。

さて、年代や好きなジャンルでそれぞれ思い浮かぶ物は違うと思いますが、最近ではスマホゲームが一番身近にあるのではないでしょうか? 手軽にスマホで本格的なRPGやアクション、シューティングにパズルゲームと様々なゲームが基本無料で遊べたり、中には昔のゲームが有料ではあるもののスマホでプレイできたりと誰でもゲームという物に触れる機会が増えてきています。今ではようやく日本でもプロゲーマーが続々台頭していますからね。

そんな中、老若男女色んな人に今遊ばれているゲームといえば、タイトル通りポケモンGOでしょうね。

今日の14時くらいでしょうか? ポケモンGOにはポケスポットという物があるらしく、それが当社前にある銅像に設定されている事もあって、人が集まりやすいんです。レアなポケモンが大体その周辺に出現し、僕も私も自分もとゾロゾロ集まってきます。











道にはズラーっとスマホを一心不乱にタップする人々の姿が……。

知らない人からすれば異様な光景ですね。社内では「お、ポケモンタイムか」とか「トレーナーが集まってきたぞ」と割と話題になります。

ただ、一つだけお願いがあるんですね。

ポケモンGOに熱中するのは仕方ない事だと思います。私もとあるゲームのとあるイベントで朝7時から24時まで17時間PCの前に居続ける事もありますから気持ちが分からんでもないのです。

ですが、ポケモンGOの規約にも

みなさんがゲームを楽しみつつも、周りの方々に迷惑をかけることのないよう、ガイドラインを守って楽しむようにしてください。あなたが他人に迷惑にならず、楽しいと思ってやっていることが、他のプレイヤーや同じ場所にいる方には全く違う形で捉えられることがあることを、ご理解いただくようお願いします。

とあるように、実は道を通りたくても通れない人がいたり、車を一時駐車しているせいで別の車が通れなかったり、お店の前や非常階段に座り込んでいると「営業妨害」とみなされたりする場合もあります。

ルールとマナーを守って、楽しくゲームをする。これはとても大事な事なのです。

今のところはまだありませんが、ゲームをしてその場から離れる時にゴミをポイ捨てしたり、入ってはいけない場所に入ったり、座ったりしてはいけない場所に座り込まれてしまうと、誰もが望まないポケスポットを撤去する事になってしまう場合があります。

私達としてもそれはしたくありませんから、必要最低限のルールとマナー、持ち合わせて当然の常識を忘れずにこれからも楽しくプレイしていただけたらと思っております(割とこの光景を見ることは楽しんでおりますので!)。

 

今日はダンバルが出現していたそうですね。グロスといえば第4世代から猛威を振るっており私も何匹育成したか覚えておりません。第6世代でメガシンカも実装されて環境からいなくなる事は殆どなかったですね。いやはや懐かしい……。

 

それではまた。




ふち猫さん

2018-10-27 17:43:36 | 趣味

最近マグカップとかのふちにチョコンと乗せる物が流行っていますね。

こういうのです。ふち猫といいます。

現在は店舗によっては品切れの場所もありますが、シャノアールグループでキャンペーンをやっていました。

ドリンク3杯分のレシートで交換できるといった感じで、藤沢ではベローチェという喫茶店の北口と南口両方で手に入れる事ができまして、私はほぼ毎日2杯飲んで全種類コンプしてやる勢いでした。

個人的には赤い子が一番好きですね。実は雄のシンボルが確認できるのはこの子だけっていう。

しかしですね、全種類コンプするまでに実は結構紆余曲折ありまして

最初に手に入れた子は……
















このマントの子。キリっとした表情で乗せ方も一番オーソドックスなスタイル。

さて、次に手に入れたのが……















……なるほど、1人では寂しいから家族を連れてきたって感じか。なかなか可愛い子だなまったく。ダブってしまったがまあ許そう。

さて、次はこの子がやってきた……


















ちょっと待ってほしい。確かに18時以降のレシートない場合はどれが欲しいか選べないからランダムになるのは仕方ない。仕方ないとはいえ、3回連続で被るのはいかがなものかと思う。

一抹の不安を覚えながら、私は再度交換しにいったのだが……



















オーケー、そっちがその気ならこっちにも考えがあるってもんだ。本来ふち猫はマグカップに乗せて楽しむものだがここまで来ると……










こういう使い方もしたくなるってものだ。どうだ? 下に高速で回り続ける扇があると怖かろう? 分かったのなら、もう家族は呼ばなくて良いから、お友達を連れてきてくれ。

交渉を終えた私はまた交換に赴く、出てきた子は……


















勘弁して下さい。私の負けです。

話を盛ってるかと思われますが、全て事実なのです! ええ、この辺りから触ってマント猫を分かる程度にはなりましたとも!

あまりにこれ以上被りたくないので交換時店員さんに「すみません、もうマントが5匹も被っているのでゆっくり選んでいいですか?」と懇願すると「いいですよー」と笑顔で許してくれました。

本当にありがとうございますベローチェさん。おかげで全種類コンプできました。

一応手に入れたのを全部乗せると……

改めて見てマント多いな! と思ってしまいます。

まあ気に入っているので、自分のデスクのいたるところにいてもらっています。

会社の他の人も集めていましたが、割と他の人はストレートにコンプしてて不思議でした。

「逆にミラクルだよ」とか「好かれてるんだな、マントに」とか慰められましたね。


またシャノアールグループでこういったキャンペーンが始まったら、足しげくベローチェに通う私の姿が見つかると思います。その時は異常な被りをしないように願いたいものですね。

久しぶりのブログ更新。最近は皆さん色々と忙しく、これからまた忙しくなりそうな予感です。

というわけで、事務の私が合間を見つけてちょこちょこ何かしら書いていこうと思います。

(私も宅建試験が終わって一息ついたので……)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんしのはなし

2017-06-18 14:32:00 | 趣味

久方ぶりの更新のHです

先日パートのMさんと、小学生のお子さんに歴史の勉強させるにはどうしたらよいか?

というような話題で盛り上がりました

Hが日本史大好き人間(オタク)ということは一回触れましたよね

 

ということで

 

小学生ならまずは漫画でしょう

Hも子供のころは漫画と時代劇(水戸黄門、金さん、暴れん坊、影の軍団、大河ドラマ・・・・)から入りました

まずは歴史って面白いと思わせることが大切でしょう

ちなみに上の漫画は4コマです。もともとは『信長の忍び』という作品があるのですが、それのスピンオフ作品です

NHKでもアニメ化された作品です

あとはこちら

お奨めしたところ、Mさんが全巻セットを購入したようなので、興味が湧いて借りてみました

歴史も日々塗り替えられるので、昔と何が違うのか確認しながら読んでみます

成績が上がったらMさんにタカリマス

 

以上

 

 


いやしねこさま

2017-05-21 21:26:28 | 趣味

今晩は、営業Hです

今日は暑かったですね

というわけで癒されたくなったHは仕事あがりにいつもの場所へ

 

猫好きHの憩いの場所ですね

 

今日は新顔ちゃんも発見しました♪

もっふもふでした

 

ついでに仕事中のHのように、だらけたやつもおりました

うーん、だらけてますな

 

というわけで仕事の疲れがふっとんだHでありましたとさ

以上