
先日、信玄餅で有名な桔梗屋のアウトレットに行き、
ワケあり品の詰め放題をやってきた時の戦利品です
210円で、信玄餅のほか塩豆大福やよもぎ餅や金つばなども
袋に入るだけ詰めてよいので、色んな種類を詰め詰めしてきました。
これが袋づめの状態です。 パンパン
ですが、まわりにはもっと
上手にたくさん詰めている人が結構いました
それにしても210でこれだけ買えるなんて素晴らしい
消費期限は当日限りですが、冷凍庫・冷蔵庫で保存して、美味しく
いただいています
こちらは、イチゴ狩りをした農園です。
いつの間にか、イチゴ狩りは立ったまま収穫して食べられるような
スタイルになっていたのですね。シラナカッタ・・・
ちょっと前までは、地面に成っているイチゴをしゃがんで
食べるイメージだったのですが。
1700円で、この通路両側のイチゴを30分食べ放題という
コースでしたが、やはり途中でかなりお腹がふくれ、
元はとれてないものと思われます
もぎたてで美味しいの食べられたのでヨシとしましょう
ペンギン
連続転勤ドラマ
ベテランになると1個包むのに6秒だそうです
猫
惜しいことに時間
ところで、高安のいちご
私が山梨で食べたのは、あきひめという種類でしたが、ここまで大きいのなかったような
ペンギン