思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

名前を忘れてしまった樹の花!

2008-05-28 21:53:20 | Weblog

名前を忘れてしまった樹のコメントをいただけるとは大変感激しております。

あゆみさん、どうも有難うございます

””力になりたいのですが、送っていただきました写真からは判断が難しいです。
(分かりませんがトウダイグサ科の植物と思われます。)
植物の同定は、まず花で判断しますので花の写真を送ってくださると助かります。
また、いくつか質問させて下さい。

観葉植物ですか?         観葉植物と思ってますが・・・・・観葉植物の定義がよくわからなくて・・・・・・・・調べましたら、花や葉を楽しむと・・・・・・充分楽しんでおりますけれど・・・・・・・普通の植物かも。

                     
お店で購入されたものですか? 購入したものです。
冬は弱いですか?         家の中なので、弱いか?どうか?
茎を切ると白い乳液がでますか?  でませんでした。

花の時期に植物を持ってきていただけるのが一番確実と思われます。
取り急ぎ連絡まで””

これが2004年の7月に咲いたオレンジの花です。

本当に可愛い花で、大きさは4センチぐらいだったかと。

去年も花を咲かせましたが、パソコンの写真の整理ができてなくて、やっと探せたのが、こんな小さく写った花しかなくて・・・・・・・・

  

コメントをお返しするところ、こちらに載せてしまいました。 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花があれば!? (あゆみ)
2008-05-28 22:26:05
明日さっそく聞いてみますねッ

聞いた相手も決してプロではありませんが

私よりはるかに知識豊富な方なのでわかるかも 


写真の整理が問題ですよね 

私のPCの中身は凄い事になってます 

過去のPCも含めて何処に何があるのかが・・・

撮った記憶だけで探してます 

何か良い方法があればお教え下さい 
返信する
速報! (あゆみ)
2008-05-29 13:09:25
こんなコメントが返信されました。

花の写真ありがとうございます。
写真から判断しますと、おそらくアブチロンの仲間かと思われます。
キフアブチロンによく似ています。
実際の植物を見ていませんので断定はできませんのでご了承下さい
返信する
本当に有難うございます! ()
2008-05-29 14:58:46
あゆみさん、こんにちは

速報どうも有難うございます

キフアブチロン メモします。

長年忘れてしまった樹の名前がわかって、本当にすっきりいたしました。 
我が家にいらっしゃる方によく樹の名前を聞かれるので、これで胸をはって、キフアブチロンらしいと言えます。

どうぞ教えてくださった方にくれぐれも宜しくお伝え下さいませ
本当にどうも有難うございました。



返信する
パソコンの画像の整理はどうすれば・・・・・いいのでしょう???? ()
2008-05-29 15:08:12
あゆみさん、パソコンの中身の整理の仕方は私も教えていただきたいのです。

デジカメ購入時のCD-ROMをダウンロードしたものに保存するのと(撮った日順)、マイピクチャーに保存する(撮った項目別)のと、ごちゃごちゃになってしまい、仕方なく両方に保存していますが、データ容量が2倍になってしまい、かといって探しやすいわけでもなく・・・・・・・・・・・

データは増える一方で、プリントアウトしてないし・・・・・・フォルダは増えつづけています。

返信する
園芸品種 (あゆみ)
2008-05-30 15:59:44
和名では『キフアブチロン』ですが、

園芸品種として流通している名前は『トンプソニー』らしいです 

返信する
トンプソニー♪ ()
2008-05-30 21:51:09
あゆみさん、こんばんは
キフアブチロンは黄斑アブチロンなんですね!

昨日はキフアブチロンと名前がわかっただけで感動してましたが、今日はトンプソニーと言うのを教えていただいていろいろと調べてみました。

園芸も奥が深いですね



返信する

コメントを投稿