思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

藤沢のラーメン屋

2018-03-18 15:11:38 | Weblog

久方ぶりのブログUPです(・o・)

ネタ切れなので今日は藤沢のラーメン屋特集でいきましょう

①萩原屋(★★★★☆)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14063368/

煮干しラーメン

大鋸にある比較的新しいラーメン屋さんです

家系ですが、Hはいつも和風ラーメンか煮干しラーメンを頂きます

ちょっと駅から離れているので穴場的なお店ですな{うまいよ

 

②大和屋(★★★☆☆)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14016538/

遊行通りにある老舗の中華屋さんですね

先日初体験してきました

わんたん麺(540円)

メニュー

昭和な感じの懐かしい味でした{おいしいよ

 

③中華入船(★★★☆☆)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14051056/

ダイエーの先の路地にあります

ワンコインセット(500円)

ここも昭和な感じの素朴な味です

おすすめはカレーラーメン(★5つ){スープ飲み干します

 

番外編(平塚)

④華昌(★★★★★)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14032953/

平塚駅北口にある古そうな中華屋です

ワンタン麺

自家製平打ち麺と自家製ワンタン{ワンタン最高に美味かったよ

 

以上、健康診断前の営業Hでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田道灌のお墓

2018-03-06 16:24:36 | Weblog

ちょっと休憩の営業Hです

 

昨日はお休みを頂いていたのですが、夕方に1件契約が入ってしまい午前中

だけふらふらしてきました

 

ということで

太田道灌のお墓です(2か所あるのですが今回は1か所のみ)

人気のある戦国時代からは微妙に外れている時代の武将さんなのでいまいち大衆うけしませんが

かなりすごい方なのです営業Hの大好きな武将さんの一人です

 

最後は主君に暗殺されてしまうのですが、その場所が今の伊勢原市糟屋近辺だった言われております

道灌にちなみ、伊勢原市では毎年秋に道灌祭りが開催されており結構にぎわいます

 

普段は散歩する近所のかたがいるくらいでほとんど人けがない場所ですが、物思いにふけりたい時には

おすすめな場所ですよ

穴場スポットなのでお暇なら是非行ってみてくださいね

 

 

ついでにラーメンも食べてきました(・o・)

前回もご紹介したひらたつ食堂の煮干しラーメン(・o・)

美味し(・o・)

 

以上

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする