美しく流れるように気持ちよく ホームヨーガ

日本ヨーガ学会 札幌のブログです。

 

リズム感

2021-09-27 14:12:31 | atsuko
昔から聴いてきた、いろいろな音楽。
私の場合は、花形のギターよりも
ベースに目が行くことが多かったです。
最近は、
ドラムもカッコイイなーと思います。
リズム隊がしっかりしていると、いい音楽がより
締まって聞こえるように思います。

オーケストラでも、打楽器、パーカッションは
見ていて楽しいです。
最後にジャーン!といったら
嬉しくなってしまいます。

家にいるヤツです。

カエル?のアタマの、マラカスです。

マラカスって難しいんですよね。
振って、すぐに音が出ない。
たまに、
手にして練習してみますが、なかなか・・・

あぁ、それもこれも、多分、
自分にリズム感が足りないから
憧れるのかもしれません。


さて、明日は火曜日ですが、
北24条会館のホームヨーガの教室はお休みです。
もう少し、お待ちくださいませ。

明後日、水曜日は
道新文化センター大通のホームヨーガの教室です。
午前・午後とあります。
10月期~受講生を募集中です。

道新文化センター ホームヨーガ


リズム感も、運動神経も、気にしなくて大丈夫!です。

あなたのからだとこころの健康のために
ヨーガ、始めてみませんか?

atsuko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい居場所

2021-09-24 16:51:57 | atsuko
以前から
「あったらいいな」と思っていたのですが、
本格的に洋裁ををするわけでもなく、
新品にはちょっと手が出ません。
古いものを何度か目にしていたのですが
決めかねていました。

少し前に出会って、すぐに連れて帰って来ました。

中古のトルソーです。

玄関のかごに乗せてあった帽子たちに
新しい居場所が出来ました。
初めて見た人は、びっくりするようですが・・・
「今日はどれにしようかな?」が、前より
気持ちよく出来ているような気がします。


さて、
あなたも新しい居場所を作ってみませんか?

道新文化センター大通のホームヨーガの教室では
10月期~受講生を募集中です。

道新文化センター ホームヨーガ


気持ちのよい毎日が
待っているかもしれませんよ。

atsuko





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっても、なくても

2021-09-17 14:51:36 | atsuko
ずいぶん前のことですが、
「最近CDもラジオも聴いてないよ~。」と
親しい友人にグチをこぼしたら、
「NO MUSIC、NO LIFEだよ。」と
言われたことがありました。

友人としては
「すきな音楽聴いて、元気出しなよ」と
言ってくれたのだと思うのですが、
当時は、時間も気持ちも余裕がなくて、
訳もわからず、ただ、
悲しい気持ちになっていました。

「聴けなくても仕方ないよ。大丈夫、そのうち聴けるようになるよ。」
今なら、その時の自分に声をかけてやれるのですが。

最近は、少し時間の余裕が出来ましたが、
その分、静かに過ごすことも増えました。
外の鳥や虫の声、風の音を耳にしながら、
郵便のバイクや宅配のクルマの音、
あるいは、本当に静かになったり・・・。

そうしたあとに聴く音楽は、また格別・・・

お古のラジカセであっても。

CDもラジオもカセットテープも聴けます。
(ボレロのCDは勝手に途中でリピートしますが)
立派なオーディオセットには勝てませんが、
意外といい音がします。

なんとなく、気分が乗らないときにも、
ラジカセのスイッチを入れると
自分のスイッチも入るような
気がしています。


さて、毎週火曜日は
北24条会館のホームヨーガの教室ですが、
今月はお休み中です。
もう少しお待ちくださいませ。

毎週水曜日は
道新文化センター大通のホームヨーガの教室です。
午前・午後とあります。
マスク・消毒をしながら少人数で開講中です。
10月からの受講生を募集中です。

道新文化センター ホームヨーガ

ご一緒に、ヨーガ、始めてみませんか?
教室でお待ちしています。

atsuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞化、着々と

2021-09-13 12:55:26 | 猫と犬と
ある朝、起きて居間へ行くと、
カラン、と足に何かが当たりました。
カラカラカラ・・と何かで遊ぶ音もします。

あー、木彫りのちっちゃな熊さんが!
あああー、本田征爾さんのちっちゃなオブジェが~~!!

慌てて取り上げて、無事を確認して
ほ~。あぁ、よかった。

飾り棚から、彼らが持ち出して
おもちゃにしていたのです。
これは、許されません。

室内「要塞化計画」発動です。

壁につけた棚の上にフックをつけて・・・

針金の輪をつけたダンボール要塞を吊します。

名付けて「バリケード」(そのままですね・・・)。
寝る前と外出時に取り付けます。
よく、バスの中で気がついて!
(何事もありませんように・・・!)
と祈るような気持ちで出掛けることも。

今年の夏はとても暑かったので、
寝室に手作り網戸ドアを付けたり
大変でした。

キミのせいだよ。

ニャにか? いたずらっ子のとらみです。


さて、明日は火曜日ですが、
北24条会館のホームヨーガの教室は
しばらくの間お休みです。

明後日、水曜日は
道新文化センター大通のホームヨーガの教室です。
午前・午後とあります。
マスク・消毒をしながら少人数で開講中です。

涼しくなってきましたね。
あなたもヨーガ、始めてみませんか?

atsuko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大金が出てくるの

2021-09-10 11:14:23 | 
先日、昼間の月がとてもきれいだったので、
ずいぶん前に録っておいた映画
「紙の月」をみることにしました。

テレビ版は知世ちゃんと光石研さんが出てるんだ~と
みていました。
映画版は原作にないという登場人物を
小林聡美さんがやるのが気になっていました。
う~ん、なるほど・・・。

映画もとてもよかったので、原作も読んでみたくなりました。
さっそく探しに行って、つい、
他のも一緒に連れ帰って来ました。
有元利夫さんの作品には目が行きます。

「紙の月」「水のかたち 上」は読み終えました。

「愛情物語」は途中、「水のかたち 下」はこれから。

角田光代さんの小説は、今まで
読んだことがなかったのですが、
あっという間に読んでしまいました。

映画をみているときには、
「こんなふうにお金は使わないかな~。何につかうかな?」
などと思っていたのが、本を読んだら、
自分の行く先に、いくらでも穴があいていて
いつでも足を踏み入れてしまいそうな気がしてきました。

そして、一緒に手にした本も、
澤井信一郎監督が亡くなって
「早春物語」と勘違いして出してきた
しばらく前にリサイクル文庫から借りたままの本も
なぜか、みんな、大金が出て来ます。
読んでいると、金銭感覚がおかしくなります。

あぁ、お金って・・・怖いですね。

本はおもしろいです。
違う世界へひとっ飛びです。
ちょっと早いけれど、読書の秋が来ています。

atsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする