本郷山村留学センターでは、寮母さんがたが食事を作ってくれています。
寮母さんが作ってくれた食事を、配膳係のお当番の子たちが、テーブルに並べていきます。
テーブルの座る場所は決まっています。
ご飯は残してはいけないという決まりになっていて、あらかじめ、ご飯を少なめにするということは可能です。
また、おかわりは自由です。
食事のあとは、テーブルごとにお皿を重ねまとめて、返却口に戻します。その際、
「寮母さん、ごちそうさまでした。おいしかったです。」
とお礼を言います。
寮母さんが作ってくれる食事は、健康的なメニューですし、本郷山村留学センターでは、やたらにお菓子を食べるわけではありません。
たとえば、夏休みに外食やお菓子の食べ過ぎで体重が増えたとしても、本郷山村留学センターに戻って健康的な食事をして、一輪車に乗ったりして体を動かしていると、すぐに体重は戻ります。実は、うちの子がそうでした。
寮母さんのお料理、ありがたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/8f07a63bde37902c6553b9b9cfd12c09.png)