またもや、映画『冷静と情熱のあいだ』という、タイトルをもじり…(´艸`*)
「デジタルとアナログのあいだ」に、置き換えてみましたw
「作品が間に合わな~い!」
幾枚かのドローイングを、
私に見せながら、学生が慌てていました。
「1週間に、2枚の絵を仕上げなくてはいけない!」とのこと…。
ほほう。
私なんて、1日に10枚
仕上げなくてはいけない状況だと言うのに!!
そんなことを、心の中でつぶやきつつ
「ドローイングを、デジタル加工してみては?」
と、アドバイス。
以下、例として送った作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/031695d75b3fed761f17f79a1d3e23ee.jpg)
タイトルは『授業風景 -破壊と再生Ⅰ-』
ドローイングをスキャンで読み込み
背景を着色し、ラインにゆがみをつけて色を加えました。
この描き方は、意外と早く仕上がる上に
ポップな仕上がりになるので、おススメです☆
さて、今日もノルマの
1日10枚に、取り掛かるとしましょうΦ(。。*♪
「デジタルとアナログのあいだ」に、置き換えてみましたw
「作品が間に合わな~い!」
幾枚かのドローイングを、
私に見せながら、学生が慌てていました。
「1週間に、2枚の絵を仕上げなくてはいけない!」とのこと…。
ほほう。
私なんて、1日に10枚
仕上げなくてはいけない状況だと言うのに!!
そんなことを、心の中でつぶやきつつ
「ドローイングを、デジタル加工してみては?」
と、アドバイス。
以下、例として送った作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/031695d75b3fed761f17f79a1d3e23ee.jpg)
タイトルは『授業風景 -破壊と再生Ⅰ-』
ドローイングをスキャンで読み込み
背景を着色し、ラインにゆがみをつけて色を加えました。
この描き方は、意外と早く仕上がる上に
ポップな仕上がりになるので、おススメです☆
さて、今日もノルマの
1日10枚に、取り掛かるとしましょうΦ(。。*♪