曼荼羅講座で描いた作品、2つめです。
「あなたには、水色が必要」
私の尊敬するリモートビューアーの
先生から戴いたお言葉で、浮かび上がった彩色です✨
ちょっと、雪の結晶みたいでしょ(*´▽`*)
最近、私は「断捨離」というよりも「死に支度」に近い感覚で
部屋の大掃除を行っています('◇')ゞ💦
そうこうしている間に、
パソコンくんの誤作動が起こったわけですが
不思議と風水的に「ここで、この作業をなさい」と
導かれているような…そんな感覚もしています。
「人間らしい生活」
呼吸をするように、
目覚めて、感じて、笑って、癒して、眠ること。
一瞬一瞬が、まるで時が止まっているように
「今、この瞬間」が、身体に沁み込んできて
目の前のことに、幸せだなぁ、ありがたいなぁ
目の前の人に、愛しています、いつもありがとうね
無意識にじわじわっと、湧き出る感覚があって
「ああ、これが人間の本来あるべき姿なんだなぁ」と。
忙しくても目の前の作業が、楽しくて仕方なくて
騒音の中で語り掛けられても、一瞬にして目の前の人に集中して
愛しているよ、ありがとうと自然と愛が沸き起こる
…心がゆったりとして
時間が優しく流れています。
私はこの20年以上…
自分で自分を急き立てて生きて来た気がします。
気持ちが常にハイテンション…
余裕がなくて、いつもちょっとした滞りにイライラしていました。
そんな自分…とっても頑張っていたし
ベストを尽くせるよう、決して妥協はしなかった。
あの時生み出した作品は、私に様々な扉を開いてくれた。
あの時の自分、思い出すと赤面だらけの空回りの時代。
でも「自分らしかったね」と、笑って抱きしめてあげよう。
小っ恥ずかしいくらいにハングリーな時代があったからこそ
私は、今を精一杯生きる人たちの成功が、
心から嬉しいと感じるようになれた。
人の喜びを、自分の喜びとする。
人の悲しみを、自分の悲しみとする。
「We are One.」
私達はひとつ。
だから、心配しないでね。
そう心から思える、今の自分を精一杯生きてゆきたい。