「千の惑星」

見あげた宇宙に、
溢れる一粒一粒の光は、銀河の塊と聞きます。
宇宙には「名もなき惑星」が
無限の時間と共に存在します。
〝確信のない命の鼓動に、
ちょっと耳を傾けて見たくなる〟
ふと、そんな衝動に駆られる「惑星」を、
無数に渦めかせた空間アートにして、表現しました。

命が溢れる地球でさえ、
銀河から見ると「小さな光の粒」です。
目線を足元から空へ移し、宇宙の向こう側に、
存在する命へ思いを馳せる瞬間、
不思議と気持ちが救われます。
「We are One.」私たちは一つだと、
体感覚で安心できる瞬間。
作品には、日々変化する「五感の声」に耳を傾けながら、
心から湧き出る感謝を込めて、
一つ一つの惑星を形にしました。
そして、今回は小さな小さな絵に想いを託して、
毎瞬広がり続ける銀河を、
一つの空間に映し出してみました。

天の川には、
幾重にも太陽系が存在するそうです。
「千の惑星」展は、まるで銀河を
一つの「パズル」に見立て、
約千個の惑星を「パズルのピース」として形にしました。
一つ一つが個性を持っているため、
同じ作品(ピース)はありません。

惑星の種類としては、主に、
1)樹脂で制作「リトルフレーム」
2)発泡ケントボードで制作「墨箔」
3)ミニキャンパスで制作「渦箔」
「空を見上げる」この想い一つで、
無意識に感じる事のできた「宇宙との一体感」
子供の心に戻り、世界に1つしかない、
自分だけの「惑星」を、
ぜひ探されてみてくださいね。
溢れんばかりの愛と感謝を込めて
對馬有輝子
*****
これは、先日の個展で
コンセプトパネルとして発表した文章です。
会場に入った瞬間
お客様が「わぁ!」そう、
子供のように目を輝かせる瞬間。
何度も何度も、行ったり来たり。
上(空)を見上げて、
瞬く星空に胸をときめかせる子供のような瞳で
長い時間、個展会場で
作品を眺めて下さる方がいらっしゃったことが
とても印象的です。
なにより
こんなに、展示する瞬間から
楽しくて楽しくて…
リズムを刻みながら
まるで、ダンスしているように
最初から最後まで、楽しくて仕方がなかったのは
生まれて初めてです。
とても苦労しましたが
この展示を、実現して良かった。
心から、そう思っています。
この展示にお越しくださった皆様
遠くから、愛のエールを贈って下さった皆様
そして、いつも私を、心身共に支えて下さる皆様に
空に煌めく星々と共に
心からの感謝と愛が、
皆さまの心へ、降り注がれますように。
love

見あげた宇宙に、
溢れる一粒一粒の光は、銀河の塊と聞きます。
宇宙には「名もなき惑星」が
無限の時間と共に存在します。
〝確信のない命の鼓動に、
ちょっと耳を傾けて見たくなる〟
ふと、そんな衝動に駆られる「惑星」を、
無数に渦めかせた空間アートにして、表現しました。

命が溢れる地球でさえ、
銀河から見ると「小さな光の粒」です。
目線を足元から空へ移し、宇宙の向こう側に、
存在する命へ思いを馳せる瞬間、
不思議と気持ちが救われます。
「We are One.」私たちは一つだと、
体感覚で安心できる瞬間。
作品には、日々変化する「五感の声」に耳を傾けながら、
心から湧き出る感謝を込めて、
一つ一つの惑星を形にしました。
そして、今回は小さな小さな絵に想いを託して、
毎瞬広がり続ける銀河を、
一つの空間に映し出してみました。

天の川には、
幾重にも太陽系が存在するそうです。
「千の惑星」展は、まるで銀河を
一つの「パズル」に見立て、
約千個の惑星を「パズルのピース」として形にしました。
一つ一つが個性を持っているため、
同じ作品(ピース)はありません。

惑星の種類としては、主に、
1)樹脂で制作「リトルフレーム」
2)発泡ケントボードで制作「墨箔」
3)ミニキャンパスで制作「渦箔」
「空を見上げる」この想い一つで、
無意識に感じる事のできた「宇宙との一体感」
子供の心に戻り、世界に1つしかない、
自分だけの「惑星」を、
ぜひ探されてみてくださいね。
溢れんばかりの愛と感謝を込めて
對馬有輝子
*****
これは、先日の個展で
コンセプトパネルとして発表した文章です。
会場に入った瞬間
お客様が「わぁ!」そう、
子供のように目を輝かせる瞬間。
何度も何度も、行ったり来たり。
上(空)を見上げて、
瞬く星空に胸をときめかせる子供のような瞳で
長い時間、個展会場で
作品を眺めて下さる方がいらっしゃったことが
とても印象的です。
なにより
こんなに、展示する瞬間から
楽しくて楽しくて…
リズムを刻みながら
まるで、ダンスしているように
最初から最後まで、楽しくて仕方がなかったのは
生まれて初めてです。
とても苦労しましたが
この展示を、実現して良かった。
心から、そう思っています。
この展示にお越しくださった皆様
遠くから、愛のエールを贈って下さった皆様
そして、いつも私を、心身共に支えて下さる皆様に
空に煌めく星々と共に
心からの感謝と愛が、
皆さまの心へ、降り注がれますように。
love