秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

京都 醍醐寺 枝垂れ(しだれ)桜

2009年03月26日 | ただの雑感
どっからきたんや、ワレ。 やっときてくれたか。 この巻物を。あとはたのんだぞ。(え?) てなわけで、訪れたのは、京都伏見の醍醐寺です。 1994年に世界文化遺産に登録されています。 ここは真言宗醍醐派の総本山。 弘法大師の孫弟子により874年に創建されたそうです。 古いですね~ 醍醐・朱雀・村上の三代にわたる天皇の深い帰依で大伽藍が 完成したそうです。 とても広くて今日だけでは全 . . . 本文を読む