秋の夜長 2016年11月14日 | ただの雑感 秋になると、夜に珈琲が飲みたくなりますね。 そして不思議と本が読みたくなります。 わわわっと買ってきました。 どさどさっと。 やっぱりオイラは幻冬舎文庫率が高いです。 若い時はミステリーや小難しいのを好んで読むことが多かったのですが、 今はサラリと笑えるものがいいですわ~ 通勤読書がメインです。 知らずに買って読んでたらテルマエロマエの作者だったりするのが楽しいですわ~(ヤマザキマリさん) « 萬松と周辺ダートツーリング | トップ | ME06 オイル・フィルタ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まんと) 2016-11-15 22:28:15 おーっ、豆からひいてドリップ、いい匂いが伝わって来そうな雰囲気ですね。うちでは、今秋は紅茶を楽しんでます。これもいい匂いするんですよ~秋の夜長、あいかわらずすごい読書量ですね~博学になりますね。^^)/ 返信する Unknown (かめはめは) 2016-11-16 21:09:10 ★まんとさん全くの娯楽で漫画を読むのと一緒の気分で本を読んでるので一切賢くならないですわ(笑)早速大泉洋さんのエッセイを読み終わりましたが、やっぱり文章を書いても魅力的な人ですね~魅力が漏れ出てしまいますね~(笑)楽しみなのは、能町みね子さんの本。ヨルタモリで初めて知った人なのでどんな文章を書くんでしょうね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちでは、今秋は紅茶を楽しんでます。
これもいい匂いするんですよ~
秋の夜長、あいかわらずすごい読書量ですね~
博学になりますね。^^)/
全くの娯楽で漫画を読むのと一緒の気分で本を読んでるので
一切賢くならないですわ(笑)
早速大泉洋さんのエッセイを読み終わりましたが、やっぱり文章を書いても魅力的な人ですね~
魅力が漏れ出てしまいますね~(笑)
楽しみなのは、能町みね子さんの本。
ヨルタモリで初めて知った人なので
どんな文章を書くんでしょうね~