秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

元町雑貨屋と神戸港クルーズ

2014年07月19日 | ただの雑感

連休初日ですね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

我々は神戸三宮へ。

今週初めごろから食べたくて仕方がなかったんです、タイ料理。
嫁さんと一緒にレッツゴー!
いつも行く店。三宮のバーンタイ。



良し!
コレだ!
タイ料理の店はいくつかチャレンジしてますが、
この店のトムヤムクンが一番旨い!
辛さは5段階調整。
辛くない1にしました。ちょうどいい。



この1品は最高でした。
ソフトシェルクラブやぷりぷりのエビがふんだんに入ってて
イカ、白身魚、貝と海鮮づくし。



豚肉の串。
甘い複雑で濃厚な絶品ソースで。



蟹チャーハン。当然タイ米。
レモンとナンプラーをかけて。
あぁ、ここの蟹チャーハンは最高です。本当に。

普段より贅沢に1品多い量の注文をしました。
というのも、今週は結婚記念日だったんです。わはは。

気になるお値段は二人で5600円ほどでした。
ランチにしてはちょっと張り込んだ感じですが、味は保証します。
旨いです!



大満足して、散歩することに。

先日神戸元町あたりでいい感じのエリアを見つけたので
嫁さんと歩くことに。

雑貨屋へ。



2階、3階が明るい雑貨屋で入りやすい~
センスのいいものが沢山。ここでオイラはてぬぐいを買いました。



このエリアは古い建物が残っていて
そこへ新しいテナントが溶け込むように入ってますね。
まるで探検するかのような気分で散策できるのが
楽しいです。



歯医者のある雑居ビルに
ファッション系の店が1階、2階、3階。
4階には古道具の店があって興味を引かれたんですが、
ハイセンスすぎて、店に入れないのです。

もう、超研ぎ澄まされた感じで、メタボおやじの出番ではないのです(爆)



こちらの雑居ビルも



こーんな感じ。
おもろーい!



この建物も古そうだけど、味あるなぁ~



狭い廊下を抜けると



小さな、小さな、雑貨屋があるんです。
観葉植物や、古いえんぴつ削りや
テレビから取ったような真空管まで売り物に。ディスプレイ用ですかね。
楽しい!



こっちには
アンティーク時計の店。



今日はオイラもアンティーク。

シチズンクリスタルセブンカスタム。
ベルトは靴に合わせて赤にアレンジしてます(笑)
ついでなので曜日も土曜日なのに日曜日の赤にしちゃってます。



港に出たので
船に乗ろうよ。



地元なので滅多に乗りませんが、たまには。

湾内クルーズ出航!
デートスポットのモザイク前を通過。



いいもんですね。
嫁さんも嬉しそう。
旅に出たような気分です。



川崎重工のドックです。



でたぁ~
潜水艦ですね。

日本の潜水艦は川崎重工と三菱重工で全てがメンテナンスされてます。



神戸空港が見れたり、淡路島・明石大橋が見れたり、なかなかじゃんかよー(笑)



くるっと一周してただいまー
40分ほどですかね。



雑貨屋で買った手拭い。
ヘルメットを被るときに必ず手拭いをするので、
地味に手拭いコレクターになってたりして(笑)

神戸を感じさせるイカリ・うきわ、舵が良くない?ねぇねぇ?


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (team1326)
2014-07-19 23:50:47
いっや~汗かきながらトムヤムクン食べたいっすね~!
お気入りの店が無くなってしまい、インド料理屋で食べたのが最後なんで何時か必ずこの店を襲撃します(^o^)

豚肉のに串に蟹チャーハンですと?チャーハン評論家?の私には更に放っておけませんね!
返信する
Unknown (yuki)
2014-07-20 12:56:21
かめはめはさん

奥さんとデート、いいじゃないですか!
食事してクルーズなんて、若物のデートのようで妬けてきます~。
潜水艦の修理、すごいですね。
外から見えるのですね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-07-20 18:22:42
●team1326さん
辛いのがお得意なら、5段階で3くらいで一度
お試しを。私は2でも辛かったので
1で十分美味しいと感じてます。
トムもそうですが、カニチャーハンが絶品なんです。
きっと裏切りません!
1皿1皿の量が多いので色々楽しむには
2~3人で行くのが一番いいんですけどね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-07-20 18:26:26
●yukiさん
わはは、いかにもなデートでしょ?
たまにはそういうのもいいですね。
クルーズもそうですが、
地元の観光ネタを観光客気分で楽しむのも
またひとつの遊び方だなぁと気づいたこの日でしたね。
返信する
Unknown (まんと)
2014-07-20 21:25:10
こんばんは~
タイ料理色鮮やかで美味そうに見えますね。
うちでは、いなばのタイカレーの缶詰が大不評でして、家族4人であの小さい缶詰食べ切れなかったという~
そのトラウマでタイ料理のイメージが悪くて~

レトロなビルにお店を構えるのはセンスがいりますね。
オシャレと残念は紙一重ですよね~

帆船クルーズとは「こゆびと(恋人)」気分満載キャー!!

潜水艦が見れるとはラッキー!
普段は海の底に隠れているのでものすごい不気味です。

返信する
Unknown (バタコ)
2014-07-21 08:42:38
映画のセットを見ているようでステキです。
神戸はいいですよね。
あ~ニアミス。その日、須磨でブラブラして
IKEAへ行ってました。

あっ、そうそう、肉や魚介類はガッツリ食べて
炭水化物は少なめにねっ(^_^)v
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-07-21 21:49:21
●まんとさん
エスニック系の料理はどうしても好き嫌いが出やすい
ですものね。仕方ない。
私はタイ料理は全般が好きなのですが、
ココナッツミルクを使ってるメニューだけがちょい苦手。
ひょっとしたら、その缶詰のカレーもそういう味なのかも
しれないなぁと想像しました。

実は私が働いている事務所から海が
見えるのですが、潜水艦ってしょっちゅう通って
いるんですよ。あまり知られてないですが。
業務中というより整備中の期間なのかもしれません
けどね~
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-07-21 21:53:25
●バタコさん
このあたりにこられてたんですね。
須磨のあたりは海水浴客で今はにぎわっていますよね。
神戸は奥が深くて、洒落洒落のエリアもありますよ~

ダイエット始められたんですね。
体調管理のためでしょうか?
大切ですよね。
自分は食べる量を減らすより動く量を増やす方が
肌に合うでしょうか。でもなかなか難しい。。(笑)
返信する
Unknown (MD)
2014-07-21 23:02:09
潜水艦って映画とかでは見る事があるんですが、
まず実物を見ることはないですよね。
私は見た事ありません。

そういう意味でも貴重かもしれないですね。

潜水艦の隊員も大変ですよね。
あの狭い空間に何日もいるわけですよね。
息がつまりそうです。
でも、そうやって日本を守っている人がいると思うと、
ありがたい事ですよね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-07-22 19:15:55
もぐっていると曜日がわからなくなるので
金曜日はカレーというのは有名な話ですよね。

潜水艦での仕事は
本当に命がけの任務だと思います。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。