三連休、中日。
今日は嫁さんと出かけましょう。
気に入りのパン屋でヒルメシを仕入れます。
今日は山登りですよん。
今年2回目ですね。
老後の夫婦の趣味のとして将来絶対やりたいなぁとぼんやり考えていた山登りを
オイラが猛プッシュして、晴れて前回第一回目を有馬富士で実施しました。
今回はその二回目です。うひひ。
タケちゃんが先日歩いた山が良かったらしく、薦めてくれたので、
そこへ登ってみようと思ってます。
ここが入り口のようです。
少し登るとすぐに鐘がありました。
すかさずへっぴり腰でつく嫁さんです。
若い頃、こういうお茶目なところに惹かれました(笑)
さぁ、いよいよ山登りの始まり始まり~
序盤傾斜は急なんですが、路面は平らで歩きやすいです。
ただ落ち葉があって石が隠れてしまってるので、
ときどき足がグネっとなりますね。
お、獣害ゲート。
もうオフロードバイクで1万回をも越えてきましたので、
レディをエスコートする手にも余裕が出るんでしょうね。
手馴れた仕草でロックを外してゲートを開けます(笑)
お嬢様、こちらへどうぞ。(ぷっ)
今日も暖かい一日になりました。
木漏れ日が気持ちいいです。
右の鬼の架け橋を目指してますよー。
途中、見晴らしポイント。
おー、これが大山荘かーー。
大山荘が何かわかってないですが、まぁいい景色なのでオケーーーー
広場に出ました。
以前に神社があった場所らしいです。
ここで一服。
そして、鬼の架け橋に到着。
これだこれだ。
しかし凄いよね~このバランス。
嫁さん、早速岩を持ち上げるポーズ。
こういうお茶目なところに惹かれました(爆)
オイラは下々の民がまじめに働いているか監視します。
うむ、よかろう。→いや、オマエがまじめにせえ
そしてそこから少し登ったところが頂上です。
到着~
広いね。
こっちもあります。
なんでもここに金山城が建っていたのだとか。
ほえ~
本丸跡とありますね。
あれ?天守閣はなかったのかな?
説明の札を真面目に読んでないので、何もわかってないです。
だって、山を登るのが目的なんですもん(笑)
ここ金山の標高は537mですって。
前回、近畿の名峰有馬富士へ登頂しましたが、そこがたしか374mでした。
一気に150mも記録を伸ばしてしまいました。
我々夫婦の成長がめまぐるしいです。ホンマ。
いや、ホンマ。
頂からの景色をご覧にいれましょう。
右の奥の方に粟鹿山が見えてます。オフローダーにはお馴染みの山ですね。
この写真には大江山が写ってますね。
鬼で有名な山ですよね。
こっちはしらん。
え?
こっちもしらん。←おいおい
そんなこんなで360度のパノラマ頂上です。
さて、お昼にしましょう。
バーナーを持ってきました。
これが地味に重かった(笑)
玉ねぎスープです。
毎朝、オイラが飲んでるやつなんですが、美味しいんですよん。
朝、買ってきたパンをいただきます。
大口あけてかぶりつく嫁さん。
こういうお茶目なところに惹かれました。
満腹。
体力も回復したし、さて下山しますか?
なんか一緒に山を登ると仲良くなりますね(爆)
ありがとね、タケちゃん。
君達のことは何もしてやれなくてごめんね(毒)
年内はこれで最後かな?
来年はガンガン低山を攻めまくるぜ!!
ホンマや(笑)
参考にさせていただきます。
やっぱり人が行ったところだと安心できるもんね。
https://plaza.rakuten.co.jp/akasagarbha/diary/202003080000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog
いやいや我々にはベストな山でした。
もうちょい楽でもいいかもしれません(笑)
次は剣尾山ですか。
ちょっと調べてみますが、また記事にしてくれると大変助かります。宜しく。
高校のときに冬山を登った経験があるの?
すごいねー。
なんかさにーちゃんの経験談は格好いいんだよなー。
ただ、有馬富士はきついぜ。アコンカグアといい勝負じゃない?
え?今日はいい夫婦の日なの?
知りませんでした。
幸いそっち方向にコトが進んでほっとしてます。
ただ行きの車の中で、もしパパに何かあったら困るから、生命保険とか個人年金とかママが知らんことがあったら教えておいて、と言われたのが恐怖でした。
いい夫婦(爆)
次は能勢温泉の裏の剣尾山なんてどうですか?(笑)
僕達のこと(;_;)本人にもどうする事も出来なかったので、気にしないでください、抜ける毛は留められましぇん
愛がたっぷりアンパンマンですやん!😭😭😭
もう僕は山を歩くなんて無理です💦
おんぶして😳
高校の時にアイゼンつけて冬の白馬に登ったこと思い出しました。
しんどかったでしたが頂上はとってもキレイでした。
もうできませんけど😳
そして、さりげなく?いや、大いにのろけるかめさん。
11月22日、ホントにいい夫婦の日になりましたね。
ほのぼの(^^)