![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/3c500464f8edb98b7a51e8df79e6cf64.jpg)
関西はじめじめと梅雨の真っただ中。
そろそろ梅雨はもういいよ~
天気予報を見て、まったく出かける気はなしなし。
金毘羅うどんさんで、おくら、なめこ、山芋の冷たいねばねばうどん。
これは食欲出るね~
下半身を中心に力が出てきました。よっしゃ、やったるでーーー(←やめなさい)
うどんは細麺。
天ぷらは関西人にはなくてはならない紅ショウガ(^^)これは関西以外では食えないでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/2c6625b0c595879b266172d87b943312.jpg)
ママちゃんのアドレス。
ブレーキパッドがなくなったようです。
交換作業をなみじのバイク屋にお願い。
大体、10000kmに1回交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/0bda7b0b5a272f06601c6a49946fc954.jpg)
雨でぐだぐだなので、
ホームセンターへ行ったり、100均へ行ったり、ワークマンへ行ったり。
またまた旅準備。楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/1ac3b43991cc4114abe67079aa2edc1c.jpg)
5年使ってるカッパは今年2回目の防水スプレー1本使っての武装。
これで今年を乗り切って、来年新品に買い替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/cab0459bf3dcf80538fe1987fcf0644b.jpg)
踏みマッチョ試使用。
試使用の目的はしっかりしてます。何回踏んだらどれだけ入るのか。
これがわかれば、いちいち計測しなくてもいいという手抜きができるので(笑)その計測をします。
ベンリィ君の場合、20回踏んで0.3k入るようです。なるほど。
1kまで下げて、2kに戻すときは、大体60回踏めばいいってことね。
良し、これでさらに楽ができる。
オフ車たちも計測してみないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/c0791c1864e483971a1acb90aa8b6282.jpg)
バイクに乗りながらアウトドアも楽しめるような、ズボンを探してました。
困ったときはワークマン。
あった、あった。
作業パンツ(カーゴパンツ)、2900円。これがベスト。ウエストがゴムならさらにいいけど(笑)
ベルトはダイソーで100円。
合計3000円で武装です。このナイスファッションで北の大地へ突入します。やったるで~