秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

うどん つるかめ とトリシティに乗ったよ

2014年08月31日 | うどん

城島リーダー頑張ってますね~

森脇健児の走る番組が終わってしまってカンフル剤不足でした。
40代のおっさん頑張れの城島君のメッセージを間に受けて走ります。
場所は離れていますが、朝7時から9時半までリーダーと同じ時間を伴走!!!
セカンド・ウインドもランナーズ・ハイも気持ちいいよ~
あのASKAさんよりきっと気持ち良くて、何より合法ですよ~(笑)



シューズはそろそろ内装がボロくなってきたので
買い替えかなと外観をチェックしますが、
全然大丈夫ですね。
ええから、もっと走らんかいとシューズに言われてるようです(^^;;;;;
わはは。



うどん屋さん、新規開拓。

長寿饂飩 つるかめさん。縁起のええ名前やなぁ~
兵庫県は西宮市です。



11時開店で一番乗り。
でもすぐに満席になるほど。人気がある店なんですね!

今日はセイコー5の100mダイバー。
いつもアンティークばかりですが、たまには現行機種を。



裏はスケルトンになっていて、精密で緻密な機械の動きが楽しめます。
ムーブメントは7S36.



注文したのは、店のおすすめ、
つけ麺です。780円。
うどんのつけ麺は初めてです。

ひやひや、ひやあつ、あつあつから選べるメニューから
ひやあつを選びました。麺はつめたくつけ汁はアツアツ。



この麺。おどろきました。
好きな剛麺系です。
バシッとエッジの利いた切り口と、外側が白く内側が黄色がかった絶妙な茹で加減。
めちゃくちゃ旨い。
揚げ餅が添えられてますが、これがまた甘くて旨い。



つけ汁には大きな蒸し鶏が2つも入ってます。
普段使いのうどん店に入りますね。次は嫁さんを連れてこよう。



そして自宅へ戻る途中で、バイク屋さんの前に今話題のヤマハトリシティが置いてありました。
確か9月に発売予定のはず。

試乗できますと書かれていたので、早速乗らせてもらうことにしました。
暇だしね(笑)
少し乗って、すぐに写真を撮りたいのでコンビニにピットイン!



なんと言っても特徴は前2輪の3輪バイクということですよね!
どんな感じなんでしょう。欲しいかどうかはさておき、興味はありますよね。



センタースタンドと、サイドスタンドの両方がついてますよ。



サイドスタンドで立てると、こんな感じ。



複雑な機構。1輪にフロントフォークっぽいものが2本もついてるので
前だけで4本もフォークがあるみたい。
車体の傾きに対して滑らかに追従してそれぞれが独立して路面をトレースしてくれます。



足元のスペース。
どーんと足を前に投げ出したいのですが、
それができません。後ろへバックステップ風に乗せたくもそれも無理。
前2輪ということで、前方向のスペースはすべてタイヤのために費やされていて、
これは大きなペナルティだと感じました。



シート高さが意外に高く、両足をかかとまでつくのはちょい難しいかも。
オイラでギリギリかかとまでつきましたが、176cmの身長でこれですから
だいたいの方は両足つま先状態だと思います。
オフ車のような視線で、見通しは良くて気持ちいいです。



大きな車体にもかかわらず、収納はないに等しいです。
これも大きなペナルティ。
浅い穴ぼこが一個。フルフェイスのメット1個がやっと?



シートの長さはたっぷり。
ニケツ楽勝です。
もちやすいタンデムバーもついてるので安心して彼女とタンデムデートできます。



リアはPCXなどと同様の雰囲気で最近のスクーターという感じ。



そして感想。あくまで個人的感想です。
普段から同じクラスの125ccのバイクを4台乗ってるので
客観的にチェックできそうな気がします。

出足は速くないです。アドレスV125の方が速い。
少し速度が乗ると2次加速は大丈夫。一次加速はアクセルをかなりグイっとあけないと気持ちよくない。
車重がネックになってると感じます。

前2輪は全く違和感なし。良くできてるわぁ~
コーナーで車体を寝かせてもまるで2輪のように普通に曲がりますし、ネガな感想は皆無。

路面がワダチになってるところなどはハンドルを取られるんじゃないかと想像しましたが、
これも全く問題なし。さすがヤマハ。ここはこだわって作りこんだんじゃなかろうかと感じました。

直線を走行中はかなり車体が安定していて、わざとまっすぐ走りながら車体を左右に傾けても
頭の中の傾きよりゆっくり傾く感じで、安定側に固定されます。

停車直前、速度がかぎりなく0kmに近づく直前にその安定感がふっと外れる感じがして
停まる直前に立ちごけしそうになります。これは慣れれば大丈夫でしょう。

全体的に軽快感はなく、それと引き換えに重厚感・安心感を享受できる感じ。
車幅はそれほどないと思いますが、前に2輪あることを思うと積極的にすり抜けしようとは思いませんでした。

ブレーキはマイルド。もっと効いて欲しい。重いから効かないのか?と勘ぐってしまうほどでした。

スイッチ類・メーター類は普通のスクーターと同じ。
普通に扱える。エンジン動作中にサイドスタンドを立てるとエンジン停止する
機構がついてますね。

収納がないのはいまどきじゃない。必要。足元のスペースも改善要。難しそうですが。

最高速は試せませんでしたが、ゆわkmは楽勝でした。

値段はたしか33万円ほどだったと思います。これは開発費に見合わないほど激安だと思いまーす。
通勤に使うにはすりぬけする気になれない。(都会では)
ツーリングに使うには、操作的に遊び心がない。
疲れずに長距離を走ることができそうなので、それを何に使うかですね。

同じ距離を走って、前1輪と前2輪でタイヤの減り方が半分になるのかどうかわからないですが、
タイヤ交換に前2輪を納得して交換できるか、リフレッシュ面で心配です。
ブレーキパッドも2倍必要なのかな?

このバイクの魅力は、やはり安定感なんでしょうね。コケル気がしない。
ハンドルを片手で持って運転に不安がないというのが、このバイクの一番の長所でしょうか。
勿論、人と違ったバイクに乗りたいという御仁にはうってつけ!



アンケートに答えて、クリアファイルもらっちゃった。

わーい。
このバイク最高ですよ!(←単純)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめはめは)
2014-09-01 21:44:16
★まんとさん
つけ麺のうどんはちょっと意外で
美味しかったですね~
蒸し鶏とネギが入ったつけ汁は鴨南蛮を思わせる味で冬に食べても絶品
でしょうね。

PIAGGIOから3輪出てますね。すごい値段で
手が出そうにありませんが。
確かに大型ならメリットを享受できそうです。
日本の道は舗装されまくっているので
悪路が得意な3輪の安定感はその魅力がスポイルされますね。
タンデムとかフルバニアのような不安定な状況で
安定して走れることをアピールするのが
日本での売り方だと思いまーす、私が営業なら。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-01 21:38:01
★MDさん
24時間テレビ、やばいですよね。
私も何年かぶりにしっかりみましたが、
ずっと泣いてました(笑)
せつないネタが多すぎますわ。。

トリシティは意見の分かれるところ。
私も二輪がいいなぁ~
でも本領を発揮するステージは悪路の
ようですね。
ということは、本命は海外かな?と
思います。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-01 21:34:47
★yukiさん
ざるラーメン?
珍しいですね~(笑)

トリシティ見たとしたら、発売前なので
試乗車の可能性が高いですね。
予約がスゴイらしいのですが、
正直なんで?って思います。
ハードの作りこみに対する割安感かなぁ~?
返信する
Unknown (まんと)
2014-09-01 00:24:16
つるかめうどん、いかにもありそうな名前のお店ですね。うどんでつけ麺だと、ざるうどん的なものを想像してしまいますが、これはラーメンのつけ麺っぽい感じにみえますね。

トリシティは、PIAGGIOからこういう前二輪のバイクが先に出ていますよね。
600ccぐらいの大型のスクーターなら立ちごけの心配もあるのでこういった3輪タイプはいいところの恩地が受けられそう。
発売前からすごい受注が入っているらしいですね。
これを、またカスタムしたりするんでしょうね~

返信する
Unknown (MD)
2014-08-31 22:18:23
24時間テレビ、私は、見てると泣いてばかりになるので、
あえて見ないようにしています。
仮に24時間見たら、24時間泣いていると思います。
それでも飯時に数分見ましたが、その間だけ泣いてました。明雄さんとこで号泣でした。

トリシティ、もう試乗車あるんですね。
やっぱアドレスV125が125スクーターでは最強だと思います。
タイヤが多いということは、単純に抵抗が増えているということなので、
やっぱ二輪でしょ!
個人的見解ですが。


返信する
Unknown (yuki)
2014-08-31 22:00:07
うどんのつけ麺もあるのですね!
ラーメン屋のつけ麺ばかり目立っていますが
、うどんのつけ麺があってもおかしくないですよね。
ざるそば、ざるうどんがありますが、ざるラーメンを先日食べましたよ。(ラーメン天下一品でした。)

トリシティ、ワタシも走ってるのを見たんですよ!試乗車かな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。